
旦那とのケンカが多く、処方箋の受け取りについての意見の食い違いが原因で悩んでいます。自分が責められる理由が理解できず、困っています。私にも非があるのか知りたいです。
休みになると旦那とケンカで本当嫌になります😭
私がなんで責められないといけないのか全く理解不能なんですけど。。
子供の歯茎が腫れてしまったので歯医者さんで処方箋出してもらって、その処方箋出してからそのあと行くショッピングモール向かえば良いかな?と旦那に言ったら、薬局近くにねーじゃん。もうショッピングモール行かねー。というので、それならショッピングモール行ってからで良いよ。と言ったらもうこっち方面向かっちゃったからガソリン代もったいねぇだろ!時間もガソリンもムダだ!💢ショッピングモール行くって言ってたのによ!なんでいつも俺の予定狂わせるんだ💢とキレられました…
ガソリンムダって、すぐそこ2回右に曲がればさっきの道ですよ😨
嫌ならショッピングモール行ってから処方箋貰いに行くのでも良い?って聞いてくれれば良くないですか?
私は処方箋が粉で時間かかるから、先に出した方が効率良いかと思って出してからでいいかな?と聞いただけなのに。
仮に嫌だったとしても、そこまで責められる意味がわからないです。。
これってわたしにも悪いとこあります?😢
ムカついて涙が出てきます。
- みゆ(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

am
コメント失礼します。
ショッピングモールに行くことよりも、お子さんの薬を貰うのが優先な気がしますが。。
そんなことでいちいち機嫌が悪くなるなんて精神的に幼すぎます。
ひとりで勝手にショッピングモール行けばいいと思います。

chis
みゆさん全く悪くないですよね💦
わたしも理解不能ですが…
ご主人はなんでそんなに融通きかないのでしょうか?
しかも別に怒ることでも全くないし、希望があるなら普通に言ってくれればいいだけですよね。
うちの夫とめちゃくちゃ似ているので本当にお気持ちよく分かります。
いつもなんで怒っているのか、どこに地雷があるのか理不尽すぎて全く分かりません。
話し合いができないのも同じです!全部わたしが悪いことになるので話する気もおきません。
頭おかしいのか?と本気で思ってます😅
-
みゆ
ありがとうございます!
しかも似たようなご主人様をお持ちという事でなんだか同志のような気持ちです🥺✨
本当に、え?そこでそんなに怒るの?ちょっとは融通きかせたり思いやってくれても良いよね?って思うことがしょっちゅうです😭
凄く気遣いますよね😢
この間も私がオンラインの研修受けないといけなくて、旦那が休みだったので見ててもらおうと思ったら、何故か1人で色々買い物行こうとしてて、、お昼だけ買って帰ってきて🙇♀️とお願いしたら、ガンギレでお昼の買い物も行かず寝室でふて寝、起きたら1人で買い物、帰ってきてまたふて寝という最悪な態度でした。。
私も頭おかしいと思ってます😮💨- 8月14日

chis
子供よりも手がかって本当に大変ですよね💦
毎日めちゃくちゃ気を遣いながら過ごしてます💦
そんなご主人がいながら3人ものお子さんの育児もあって、尊敬です😭😭
お昼買って帰ってきての何がそんなに腹立つのか…
2人の子供だから2人で育児してくれてもいいのに!!
わたしもいつも思うんですけど、ガンギレする前にワンクッションあってもいいですよね😵
いきなり唐突にめちゃくちゃにキレられるのでいつもポカーンとしてます😇
しかも常に理不尽!
先日も娘と買い物に行って、夫は寝ていたので戻ってくるまでゆっくり休んでたらいいよ。って言ってたんですけど、帰ってきて先に車から娘を降ろして、荷物持ってくるから娘みててー!って言って荷物取りに行って戻ったら娘がギャン泣き😣
ちょっと見ててって言ったのに!と言うと、お前がゆっくり休んどけって言うたんやろがー!!!!ってめちゃくちゃにキレられました💦
いや、言ったけど荷物取りに行く2.3分の間見ててくれてもいいやん😳と開いた口が塞がりませんでした😩
なんか本当に疲れました💦
-
chis
すみません、こちらに上の返信してしまいました💦
- 8月14日
-
みゆ
おはようございます😃
本当になんですぐキレるのか不思議で仕方ないです😢
子供達もパパ!ママに優しくして!😠ってしょっちゅう怒ってます😅
ちなみに、ご主人がキレた時ってどうやって対応してますか?😞
私は自分も悪かったかなと思う時は一応謝りますが、昨日は終始無言を貫きました😅
どんな態度が正解のか全く分かりません😞
そして子供の前でそういう態度する事がすごく嫌です😭
えええぇ。。
本当に理不尽極まりないですね😨😨😨
こっちからしたら、買い物行ってる間休ませてくれてありがとうくらい言ってくれても良い案件ですよね。
そして妊婦さんなんだから、荷物は俺とってくるよ!くらい言って欲しい…
本当意味分からない怒りに対応するの凄く疲れますよね😞
こういうのが続くと、何で一緒にいるんだろうとか思ってしまいます…- 8月15日
-
chis
おはようございます!
わかりすぎます😭😭
なんで一緒にいるのか今後のことも不安になる事がしょっちゅうです…
お子さんたち優しいですね✨
ママが頑張っている姿を誰より分かってくれてるんですね!
夫がキレたときは相手にしないようにしてます💦
相手にするだけ自分のエネルギーも削り取られるし、反論しても更にキレるだけだし(それでも腹がたって言い返す事も多々ありますが…)、淡々と家事育児に専念して彼の気持ちが落ち着くのを待ちます。
相当な時でない限りコロッと態度変えて話しかけてくるので、その時はわたしも怒りを引きずらずに普通に接するようにしてます。
わたしも子供の前でそういうことするのが本当に許せなくなります…
彼の実父が同じ性格だったようで、傷ついた経験や母親が苦労する姿を見てきているのに同じことを繰り返していて、育ってきた環境って大きいと実感しているので子供への影響が心配です💦
これでも出会った時よりかはだいぶ丸くなったし、夫にもいい所がたくさんあるので見捨てる気にはならないですが…
怒りスイッチ入るのが自分が優先されない事で寂しく感じた時が多いので、できる限り夫優先にして労るようにしていたら丸くなったのですが、娘が生まれてからはそうもいかず…
本当に向き合い方が難しいです💦- 8月15日
-
みゆ
分かりすぎてお友達になりたいくらいです😂❤️
うちの旦那も結婚当初よりはだいぶ落ち着いて丸くなりました🥺
そして自分の事が優先されない事に怒りスイッチが入ることも同じです😞
自分の予定は崩されたく無いというのが口癖なくらい…
でも子供がいたらどうしても子供優先になってしまいますよね😢
私達は常に自分の事より子供の事最優先で生活しているのに、旦那は自分優先ということにも腹立ちます😞
そして怒ってる時は相手にしないのが1番ですね😅
うちもコロッと態度変えてきます。
そして私が怒りを持続させるとまた旦那をキレさせるだけなので、いつも通り接するように心がけてるのも同じです😅
実父さんが同じ感じだったんですね💦
旦那さんも自分ではコントロール出来ないんでしょうか😣
ちなみに、うちも旦那のお父さんが喧嘩っ早く、旦那の男兄弟もみんかすぐ頭に血が上るタイプのようです😮💨- 8月15日
-
chis
いやもうビックリするぐらい一緒ですね!!
周りには全く共感されないので、わたしもめっちゃお友達になりたいです😂
子供が産まれるまではなんとか夫優先でこれても子供が産まれたら今までとは生活が違ってくることは理解してほしいですよね😣
娘のことは溺愛してるのに(でも育児は全くしない)、娘よりも自分を優先してほしい気持ちにも寄り添えません😂
怒ってる時はなにを言っても火に油を注ぐだけですもんね💦
こちらが常に大人の対応しないといけないのもほんと腹立ちます。
大人と思うから腹立つので小学生男子だと思って接するように意識していますが、見た目がおっさんだし言うことは偉そうなのでしょっちゅう忘れます😅
仰る通り頭に血が上った時は自分をコントロールできないようです💦
やっぱり育ってきた環境って大きいですよね〜。。
夫の弟は兄である夫から幼少期虐げられていたようで、反面教師にして子供の面倒もよく見るし奥さんの手伝いもよくしています。
以前会った時には「いつか離婚してもおかしくないと思うから、離婚しても気にしないように」なんて言われてしまいましたよ😇- 8月15日
-
みゆ
ですよね‼︎‼︎
私なかなか周りの友達には家の愚痴とか言えないタイプで🥲
ちなみにお住まいはどの辺りですか?大体で🤭答えたくなければ全然大丈夫ですので!
私は関東です🥰
うちも子供達の事は大好きなのに育児はとーーーっても消極的です😮💨
なぜこの状況でソファに座ってくつろげるのか?と不思議で仕方ないです笑
でもそこでぐちぐち言ってしまうと、どうせ俺は何もやってませんよ!💢と怒ってくるので言いたくても我慢してます🤭🤭🤭
家事は良くやってくれるので助かりますが😅
本当なんでこっちがこんなに気を使ってお膳立てしなければいけないのか…
私も実家の母が子供みたいに怒る人で、父から妹か子供だと思えと言われて育ってきましたが、やはり見た目が見た目なのでどうもこちらもカチンと来てしまうんですよね🥲
旦那の事も大きな長男と思おうと頑張ってみるものの、なかなか😂😂
弟さん、なんという出来た方なんでしょう😳✨✨
でも実弟からみてもひどいというのは一緒に生活する上でのストレス凄いですよね😭
本当に毎日お疲れ様です🙇♀️🙇♀️- 8月15日
-
chis
おはようございます!
わたしは大阪です😊
コロナの感染者も多くとにかく自粛の毎日で更にストレスたまります💦
わかりますー!!子供がすぐ側で泣いてたり、こぼしたりしてるのに手を貸す様子もなく意味の無い声掛けをするだけなのが不思議で不思議で…
子供が生まれた当初は子供に縁のない人だったから慣れるまでは戸惑ってるんだろうなと思っていましたが、2年経っても未だに消極的なのでいい加減にしろよと思ってます😂
でも本人はイクメンだと思ってるので心から呆れます😤
家事をやってくれるのありがたいですね✨
わたしが専業主婦なのもあって家事も100%丸投げです😵
大きな長男と思えとよく言われますが、素直で可愛らしいおバカなところもあればまだ我慢できるもののただただ偉そうで腹立つんですよねー笑
今日も揉めた原因についてわたしがいかに配慮が足りなかったかをコンコンと語られましたが、どう客観的に聞いても理不尽だったので反論する気も失せました…
お互いに毎日本当にお疲れ様です💦
結婚して鋼のメンタルに鍛えられたのでこれからも頑張りたいと思います😂- 8月16日
-
みゆ
大阪もコロナ凄く増えててストレス溜まりますよね😭
うちも埼玉で感染者数過去最高更新しまくりです😮💨
全く同じで本当にビックリです🤣🤣
いやいや、声かけるだけで動けるわけ無いでしょ、なんで止めないのー😨😨とかしょっちゅうです…
それかキッチンにいる私をすぐ呼びます🥲
家事も育児も任せきりにされるのキツいですよね😭
妊婦さんからなおさら😞
もしかして旦那さん理屈っぽいですか?🥲
うちの旦那すごく理屈責めしてきます…決して頭良くは無いし、とんでもなく偏った意見ではありますが😅
本当になんであんなに理不尽に人を責められるのか不思議で仕方ないですよね。
言われた相手がどう思うのか、人が傷つくとかそういう感情は無いのかな…
私全然鍛えられなくてしょっちゅう悲しくてトイレに篭って泣いてます😂😂
どうしたら鍛えられるのでしょう🥲🥲
とにかく耐えるのみですよね😢- 8月16日
-
chis
埼玉も増えてますよね💦
ただでさえストレスたまる日々に最低限しか出かけられないから、ストレス発散方法が甘いものを食べることしかないです😭
わかります!!なんかある度にすぐに私を呼びます💦
赤ちゃんの頃からグズったらすぐにバトンタッチで、子供の可愛らしいところ良い場面でしか育児に関わらないので苦労も全く伝わりません😵
妊婦期間中ぐらいもっと穏やかに過ごさせてほしいです💦
妊活中は2人目できたら協力するようなこと言ってたのに😤
夫もめちゃくちゃ理屈っぽいですよー!
重箱の隅をつつく感じで、たまに姑と一緒に暮らしてんのかな?と思うぐらい小言も多いです😂
こちらを責めるのも理詰めで矛盾を詰めると更にそこから話が長くなるので、途中で嫌になってハイハイと聞き流すのがいつもの流れです😣
彼からするとそこまで言わせる私が原因ってことみたいなので、心の中で大きなため息ついてます…
トイレで泣いているなんて😭
でも結婚当初はまさにそんな感じで私も泣いてました😭
相手に変わってほしいとずっと思っていましたが、大の大人の性格を変えるなんて無理なので自分の受け止め方捉え方を変えるしかないと意識していたら鍛えられたかもです🤔
理不尽な怒りはとにかくスルー!!
夫は家庭環境も複雑で人一倍家庭に憧れているし、子供と仲良しなパパになりたいけど上手くできていない事も知っているので、理不尽なこと言ってきても「うんうん、また寂しくなったのね、よーしよし私がたくさん愛してあげるから安心しな!!」と心で思うようにしています笑
まあでもしょっちゅう腹立ちますし、嫌なところを上げればキリがないですが、夫のいい所も多少知っているのでなんとか耐えれてます😅- 8月16日
-
みゆ
お返事遅くなってすみません🙇♀️🙇♀️
子供→私と濃厚接触者疑惑が続いていて、ひたすら子供達とずっと一緒で打ってる途中で呼ばれたりでなかなか進まずでした😅💦
私も甘いもの食べることしかストレス発散ありません…
食べ過ぎてお腹が大変なことになってます😂娘に本気で痩せたら?とまじめに言われちゃいました💦
本当にそうですよね😨
うちの旦那もたまにちょこっと子供の事やっただけで疲れた〜!とソファに座り込みます。
お風呂上がりもソファに座ったまま、パパのところに着替え持ってきたら着替えさせてあげるよ〜と…
いやいや、あなたが動いてよ…と思いつつ、何もやらないよりマシかと何も言いませんが、子供達は遊びたくて仕方ないので1番大変な末っ子と長男は私が追いかけ回して着替えさせて、1人で着替えられる長女の着替えを手伝ってます…
全然楽にならない…
でもうちもお風呂上がりこうやって子供達に声かけてくれるようになったのは、3人目生まれてからです…😂😂
2人目まではなーんにもしてくれませんでした。口では俺も頑張らないと!と言ってましたが🥲
妊娠中でこの大変さじゃ生まれたらどうなるんだろうと想像して泣いたこともあります。。笑
わぁ。。本当に同じ感じです😢😢😢
こちらの反論も基本聞き入れず、最後まで聞けよ!と全く意味のわからない屁理屈を永遠聞かされます…
最初はそれ違うと思うとか、そういうつもりじゃないとか色々言ってましたが、更にヒートアップさせる事に気付いて、心の中でめちゃくちゃ文句言うようにしてます…😂
やはり私の受け取りを変えるしかないんですね😭
でもそんなに大人な受け取り方出来る自信ありませんー😂
神様のような広い心をお持ちで😢💕💕
私もそう思う事を心がけます☺️
でも本当にいいところを知ってるからこそなんとか許して一緒に居ようと思えますよね😅
常に平和に過ごしたいですね🥲💕- 8月19日
みゆ
ありがとうございます😭
やはりそうですよね?
しかもそのショッピングモールも、旦那の趣味のものを買ったお金を振り込むためだけに行く予定でした。
結局家の近くの銀行と薬局に今旦那が1人で行ってます。
いつまで経っても自分優先で変わってくれないのですが、諦めるしか無いんですかね。。
話し合おうとしてもお前が悪い、お前の考え方がおかしいと言われて終わるのが目に見えてて話し合う気にもなれません。
でもこうやってお話聞いてくれる方がいらっしゃると本当に救われます😭💕
ありがとうございます🙇♀️