
6週目に流産しました。胎嚢が小さかったことや出血が続いていたこと、胎嚢がなくなっていることを確認し、子供に感謝。コロナワクチン未接種や人間ドッグ受診も心配。準備が整ったら帰ってきてほしいと思っています。
今日のことを忘れたくないので記録です。
6週目に完全流産しました。
胎嚢が小さめやったこと、出血が続いてたこと、
どこかでだめかなぁ、でも信じたい気持ちもあって、
エコーで胎嚢が無くなってることを確認して、
やっと実感がわきました。
お腹に来てくれた子、ほんとにママ思いやなぁって
今になって思います。
仕事辛くてママ大変や、はやくお腹にいかないとって準備も整ってないのに急いできてくれたんかなぁ?
ちょうどお盆休みに入って、パパとお兄ちゃんは実家に遊びに行ってて、ゆっくりできた時に、でてきてくれたんよね。
コロナワクチンも2回目受けられてないし、来月人間ドッグも受けられんなぁ、大丈夫かなぁ?って心配してたのも
わかっててくれたんかなぁ?
短い時間やったけど、幸せな気持ちにさせてくれてありがとうね。
また準備が出来たら帰っておいでね。
パパもママもお兄ちゃんも、いつでも待ってるからね。
- かえちゃんママ(2歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

転々
あかん、泣きました。私も去年の11月5日に8週で完全流産しました。
来てくれてありがとう。まだ娘もちいさかったしな、急がせてごめんな。なんか忘れもんしたんかな?次はゆっくりおいでなあ、、
少しの陣痛と小さな小さな胎嚢を拾い上げて病院に持って行きました。
お辛かったですね。
また会いたいですね。
お体大事にしてください。

にこママ
初めまして。
子供の年齢も同じで状況も同じで思わずコメントさせて貰いました。
私も昨日自宅で自然流産しました。
9週目でしたが胎嚢は6週の大きさのまま成長せず…
娘が可愛くて可愛くて2人目も心から望んでいた妊娠だけど不安な気持ちもあって、それでなのかな…って、うまく言葉にできないんですけどかえちゃんママさんのお気持ちとても共感です。
自分の話ばかりすみません
どんな子だったんだろう、男の子だったのかな女の子だったのかな…ふとした瞬間に涙が溢れます。
今はまだまだ前向きに考える気持ちになんてとてもなれませんが、お互い心身ともにゆっくりできたらいいですね😌
-
かえちゃんママ
コメントありがとうございます☺️なぁママさんも辛かったですね。。また良い時にきっと戻ってきてくれると思います😊お互いその時まで楽しみに待ちましょうね☺️✨
- 8月14日
かえちゃんママ
コメントありがとうございます😊双子ちゃんを妊娠中ですか?元気な赤ちゃん産んでくださいね☺️また戻ってきてくれること楽しみにしています✨
転々
そうです、お気遣いいただきありがとうございます。
ですが、体も心も痛みが残っていることと思います。
どうか無理なさらず、気持ちを押し殺さずに休んでください。私も主様と同じように忘れずに、せっかちに先に空に帰ったあの子をこれからも愛してあげたいと思っています。
4人の我が子として🌱
かえちゃんママ
こちらこそお気遣いありがとうございます😊素敵なママだからこそ、双子ちゃんも来てくれたんだと思います☺️続けるように、また帰ってきてくれるように大切に愛してあげたいと思います☺️