
子供が1年以上ぶりに発熱。座薬は古いが市販の薬で様子見してもいいでしょうか?
子供の発熱…
1年以上ぶりに熱が出ました(~_~;)
熱いと思ったら38.6…
座薬はありますが、2年前のもので、何より本人嫌がるんじゃないかと…💦
市販の薬(アンパンマンの粉薬家にあります)で
様子見してみていいですかね…?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

あーか
座薬は1年保管で交換するようにと私はかかりつけで言われてます( ´ω` )/
熱出てますし、明日お盆の日曜なのでより病院探しにくくなるので、今日のうちに私なら病院行っておきたいです💦
はじめてのママリ🔰
なんと…!一年保管なのですね😭
土日やってる小児科がなくて…🥲
月曜日まで待たなければないようです…
行ったことない隣町の小児科なら空いてるみたいなんですが、足を運んだ方がよさそうですかね?💦
あーか
人間朝がいちばん体温低くて、夜にかけて上がりやすいので、このまま夜高熱になって夜間探すのが私は嫌なので行っちゃいます🤣
お子さんどんな様子ですかね??
様子的に大丈夫とママが思えるなら様子見でも良いとは思います💡
私は自分の判断に自信ないので、迷ったら行きます!
はじめてのママリ🔰
午前中だけ診療ありでしたので、ギリギリまで様子見てどんどん上がっていったので連れて行きました💦
このご時世なので、休み明けに保育園から聞かれるかと思いましたので😥
ご丁寧にありがとうございました?