はじめてのママリ🔰
うちは最初公文のを一歳くらいから段階的にやらせてました。でももう3歳近くになるのであれば、好きなキャラクターのものとかで簡単そうなものから買ってあげるのがいいと思います!好きなキャラクターのは楽しく出来ますよー
ひみちゃん(28)
初めてのパズルは3歳すぎで45ピースのアンパンマンでした!
今は85ピースくらいのプリキュアやってます☺️
ままり♡
ダイソーに売ってますよ!
ステップアップパズルが少なめのピースから少し多めのピースがあります!
慣れてきたら本屋さんとか玩具屋さんとかでピースも多く、いいやつを買うといいと思います☺️
うしし
今日ダイソーの犬と猫のパズル買いました😀
形見てちゃんと合わせてました!
ピースもそこまで多くないし、100円だし買ってみるのもありかな〜?と!😀
他にも絵柄は色々あるみたいですがあたしが行ったところは動物のしかなかったです😅
後はアンパンマンのちょっとピース多めのやつも結構できてるし、一緒にしよって言ってくるので少しピース多めのもいいと思います😊
えま
本屋でたまたま見つけて買ったのですが、10ピース15ピース20ピースの3種類が入ってて900円くらい😁
アポロ社 ステップ脳シリーズ
とかで探せばでてくると思います!
うちはディズニープリンセスの買いましたが、働く車とか色々ありましたよ🥰
さら
アンパンマンのから始めました〜!
好きなキャラクターあったら、やりやすいかもです✨
トイザらスとか西松屋、電気屋さんにも売ってます〜!コロナででかけられなくて去年何種類か買いました!
退会ユーザー
無難にアンパンマンのパズルかなーと思います😊
うちは2歳の時に保育園の催事で30pを貰ったのがきっかけで、最初の方だけ一緒に遊んで、慣れて絵柄覚えたらサクサクはめてくれますよ。今は100ピースで遊んでます。
まぁちん0225
うちは最初ダイソーの110円で3種類ついているやつを渡し、最近コストコでディズニープリンセスのパズルを買い、やりはじめました✨
コメント