※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニ
子育て・グッズ

3歳の娘が絵を描く時、向きに合わせて描くことが心配。同じ経験をした方いますか?


3歳の娘は普段絵を描く時は
ちゃんとした向きで描けるのですが、
私が向かい合う位置にいたり、90℃の位置に座って
一緒にお絵描きしてると
私の向きに合わせているのか、私の絵を
真似しているのか、私側から見た顔のパーツの配置の
絵を描きます。
※説明が難しいですが、私から見て
ちゃんもした顔の向きになってる感じです。
娘から見たら逆さだったり真横を向いていたり
します。

心配なのですが同じような方いますか?

コメント

どれみ

保育士です
3歳だとまだ、上下左右、表裏、前後の概念が備わってないから、そのままに表現するからよくあることですよ!
うちの子も3歳なったばかりの頃は平仮名は鏡文字が多かったです。
靴を左右反対に履いたり、
服を裏返しで着たり…と同じ感じです!