
息子との旅館ごっこで、温泉ののれんを作り雰囲気を楽しんでいます。入浴剤を購入し、特別な夕食も用意する予定です。息子は館内図を作成し、旅館ごっこの有料感を楽しんでいるようです。
息子と旅館ごっこに作った温泉ののれんが割といい味出してる笑
のれんがあるだけで、普段はあまり意欲的じゃない湯船も「もう一度入ろうかしら♡」なんて思わせてくれる♨
入浴剤好きじゃないけど、雰囲気を出したくて昨日入浴剤を購入。因みに今日は有馬温泉のゆごり湯。
旅館ごっこ当日(夕食メニューにちょっと高いお弁当も買おうと思うから主人の休みの日待ち)には湯上がりジュース(大人は酒)もふんだんに出しましょう。
息子はウキウキと館内図と入浴時間の張り紙を作っていました😎
明日はお金を作りたいらしい。
旅館ごっこ、有料的なイメージなんだね…笑
- 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない(9歳)

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
因みにセリアのデニム風カーテン2枚、突っ張り棒、フエルト、布用接着剤で550円出できました←意外とかかったな😳
寧ろ100均に売ってればいいのに!
まぁちょうどいい暇つぶしになります笑
家にあるもので作れば格段に安く作れますよ😙

退会ユーザー
教えてくださってありがとうございます☺️💞
めっちゃいいですね!!
真似していいでしょうか?😆💞💞
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
コメント有難う御座います(^^)
ただの日常の風呂気分が格段に上がりますよ笑
どうぞどうぞ、ぜひ作ってみて下さい😄♡- 8月13日

退会ユーザー
確かに!
100均に"湯"のれんあってもいいですよね♨️
昨日に引き続き、またまた、コメント失礼いたしましたーー!
お子さんもとても楽しんでる様子が伝わります💕
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
こんばんは〜🌙
昨日に引き続きコメント有難う御座います(^^)
出掛けられなすぎて毎日変わらぬ日々でしたが😭
息子の工作熱爆発中でいい感じに気分転換が出来て良かったです♡笑- 8月14日
コメント