※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

名前を付ける際、はとこと同じ名前に気づいた。気にする必要はないかと母親に言われたが、関係ないし気にせず付けたい名前を使いたい。

名前についてです。

付けたい名前があり、もうその名前でお腹に
呼びかけています👶

そういえばと気づいたのですが、
全く会わない私のはとこと同じ名前なんです💦
母親に確認したら気にしなくていいんじゃない?
と言われて私も気にしていなかったんですが、
皆さんは気にしますか😂?
私的にはほとんど関わりないし付けたい名前付けたいです。


※産まれてくる子供がはとこ同士になるのではなくて、
私のはとこです❗️

コメント

はじめてのママリ🔰

関わりのない全然会わない親戚なら、他人と一緒なので気にせずつけます😊

てまりまりまり

うーさんのはとこなら遠いし全然いいと思います!!
従兄弟くらいだとちょっと気になるけど関わりのないはとこってほぼ他人ですよね😂笑

はじめてのママリ🔰

私も親戚に似た名前をつけていた
いとこはんいますよ笑
気にしてなかったですが、父は
いつも間違えます😂
もうすでに名前をつけちゃってるし
そんな頻繁に会うこともないので
気にしていません☺︎

deleted user

私の父親の方の親戚にも下の子と同じ名前でした、、笑

気にしなくていいと思いますよ☺️

なごみ

全く合わないはとこなんて、他人同然ですね!気にしません✧

ひよっこ

うちの娘と私のはとこ、同じ名前です😊名前の候補が出ていた時から気付いてはいましたが、性別違うし漢字も違うしもう何年も会ってないし疎遠だし…関係無いなって思ってました(笑)

ちゃんと名前の由来あるので被っても気にしない方向で進めました。親戚も誰1人何も言わないです🤗

mizu

はとこなら遠いですし、かつ全然会わないのなら気にしなくて良いと思います!!

私ははとこがめちゃくちゃ多いので(母親にいとこが20人以上いるので)、はとこの名前までは気にしなかったです!
そもそも全員は把握できてません😂

はじめてのママリ

皆さまありがとうございます😭❤️
同じような方もいて、気にせず名前つけられたということで安心しました🥺💕決めた名前を付けたいと思います!ありがとうございました!
まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️💕