※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11日に女の子が顔をぶつけて赤く腫れた部分が広がっている。病院に行くべきか、小児科か眼科か、救急か悩んでいる。

打撲について。
7ヶ月の女の子なのですが、11日の夕方にラクマグのちょっと出っ張ってる所(写真の赤丸の所です)で目の下、頬骨の少し上らへんをぶつけてしまいました。大泣きして抱き上げたら泣き止んだのですが、いつも通り入浴しミルクを飲んで寝て次の日もいつも通りだったのですが、今日は先程気づいたのですが赤くなっている部分が大きくなっています。青くにえて広がるのは聞いたことがありますが、赤くなっている部分が広がっているのは大丈夫なのでしょうか?本人は熱もなくいつもと変わらずなのですが触ると少しぷっくりしています。病院に行った方が良いのでしょうか?もうかかりつけがお盆休みに入ってしまっている場合は救急に行った方が良いのでしょうか?小児科と眼科どちらの方が良いですか?小児科でも眼球に傷がついてるかどうかの検査はしてもらえるのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤くなっている場所です。

☺︎

わたしなら、このくらいは病院行かず様子見ます👏🏻内出血は最初から青じゃなくて打って赤くなったところが青から緑に変わっていくものですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お早いコメントありがとうございます!
    今RSやらいろんなのが流行っているので小児科に行くのも怖いですもんね。
    そうなんですね!!ではここからまたさらに青くなってくるかもしれないってことでしょうか?

    • 8月13日
  • ☺︎

    ☺︎

    これから青くなる可能性もあります😣そんなに強く打ってないなら表面が赤くなってるだけで内出血もしないと思います😊

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    治るまで時間かかりそうですね😭
    もう少し様子見してみます!
    ありがとうございました!

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

うちも先日、一才の子供が顔をぶつけて目尻のところがたんこぶで腫れて眼科行くか小児科行くか悩みました💦
目の近くなので心配ですよね。
結局、目を見ても特に出血してたりとか見えにくそうな様子も無さそうだったのと、いつもどおりの様子だったので冷やすだけ冷やして様子みました!たんこぶも段々ひいて、翌日にはもう全然赤みもひいてたので大丈夫だったのかなと思います。
もし病院に行くなら眼球の傷とかみてもらうなら、眼科の方が良いかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!目付近だったので怖くて、、うちは逆に広がってきたのですぐ冷やしたつもりだったのですが嫌がるのでずっと当ててれないので冷やすのが足りなかったので赤くなってきてしまったのかもしれないですね。

    • 8月13日