
コメント

ゆう
保険料の免除を考えるとそうですね!
でも、産休は早くて出産予定日6週前からしか入れないので、月末からにしたくても出来ないこともありますが…
ゆう
保険料の免除を考えるとそうですね!
でも、産休は早くて出産予定日6週前からしか入れないので、月末からにしたくても出来ないこともありますが…
「妊娠・出産」に関する質問
34週6日で2,083gて小さいですよね!? 先生には少し軽いくらいだよ〜って言われたんですけど😢 初期のつわりが酷くて6キロ痩せて 最近、妊娠前の体重に戻ったんですけど 戻ってから中々、体重が増えなくて 今日、2週間ぶ…
産むまでつわりだった方、教えてください🙇🏻♀️ 産んだら本当につわりは終わりますか?? 全く気持ち悪くなくなって、妊娠前のように好きなものが好きなだけ食べられて、エチケット袋を持たずに出かけられるようになりま…
35歳以降で第二子以降を自然妊娠で産んだ方居ますか? 妊娠中の体調や産後の体調、体力面などいかがですか? 現在33歳2人目妊娠中で、産む時は34歳です。 1人目は31の時に産んで3学年差になります。 本当の希望として…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
そうですよね!
半ばから産休に入れるのですが、月末までいてほしいと言われまして…
月末の前日にやめた方が社保料が得ならそうしようかなと思っていました!