※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お姑さんには心配していることがわかりますが、検診は大丈夫だと説明します。里帰り出産を希望している理由も伝えてみてはどうでしょうか。

お姑さんに里帰り出産と産婦人科での検診を反対されています。心配だから総合病院がいいという気持ちもわかりますが、検診は別にいいと思います。
皆さんならどう説得しますか?

コメント

Riiiii☺︎

説得しないといけないんですかね?😅
私なら聞かずに自由にします!😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日電話がかかってきて、子供のこと考えるなら里帰り出産はなしと言われます💦悪いこといわないから、総合病院にしときなさい!って言われます💦

    • 8月13日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    子供のこと考えるなら里帰り出産が一番いいと思いますけどね😂子供のこと考えるなら毎日の電話やめてくれ!て感じですね😭💦💦
    食事のこと考えると総合病院より個人病院がおすすめです☺️

    • 8月13日
ももママ

義母を説得する意味が…

はじめてのママリさんが好きなようにしたらいいと思います☝🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関係が悪くなると将来同居するのにいいのかなと考えてしまいます汗💦

    • 8月13日
さな

心配だから総合病院にしなさいはわかりますが、里帰り出産に反対する理由はなんですか?😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰り出産となると、乳児が長時間車に乗ることになるから、子供のこと考えるなら里帰り出産しないほうがいいんじゃないと言われます💦
    考えてないわけではないのですが😭😭そう言われると言い返せず、、。

    • 8月13日
  • さな

    さな

    なるほど、ご実家が遠方なんですね!
    けど毎日車に乗せるわけでもないし、世の里帰り出産してる人で長時間車に乗せたせいで何かあった人って私は聞いたことない😅
    私なら、私の体調面と精神面、育児に慣れる為に実家に帰りますってハッキリ言いますかね🤔

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

旦那さんは何て言っていますか?
姑対応は今後全て旦那さんにお任せするのは無理ですか?
そんなことにまで口出しする姑なら、遅かれ早かれ良い関係は続かないと思います…