※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピ
産婦人科・小児科

子宮ガン検診と子宮頸がん検診は違いますか?産後2ヶ月の方に子宮ガン検診が勧められているようです。35後半の専業主婦の方、受けましたか?

子宮ガン検診と子宮頸がん検診違いますよね?
産後2ヶ月のころに子宮ガン検診すすめているようで…
専業主婦の35後半の方、受けましたか?

コメント

deleted user

子宮がん検診には2種類あって、子宮頚がん・子宮体がんの検査がありますね~。私は婦人科系の病気持ちなので、両方の検査をしてます🙂

  • ピ

    ありがとうございます!

    • 8月14日
なぱん

40ですが、友人が20代で子宮頸がんを患い子宮全摘しているので、30代から毎年かならず子宮頸がん、子宮体がん、また人間ドック必ず行ってます。

市の無料券も使いますが、基本的には人間ドックですべて行ってます😊

  • ピ

    人間ドックは病院に申し出するのですか?いくらでしたか?

    • 8月14日
  • なぱん

    なぱん


    夫の会社の福利厚生で配偶者の人間ドックが7000円で受けられるので、それで毎年受けています。
    普通に受けたら50000円くらいのコースです。

    2年に1回の市からのものは無料か、2000円以内で受けられるはずです。

    個人で受けたいのであれば、人間ドックをやってる病院などの施設に個人で申し込み。
    病院なども自分で連絡ですね。

    • 8月14日
deleted user

35歳専業主婦です🙇‍♀️
なかなか検診とか受けれる機会がないのでこの前、普通の子宮がん検診+子宮体がんの検診を受けました!

  • ピ

    病院で受けたいと連絡したのでしょうか?毎年してましたか?いくらしましたか?

    • 8月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2年に1回、子宮がん検診のハガキがきて補助が出るので、それでクリニックに行ってます!毎年は行ってません!
    子宮がん検診1300円くらい。子宮体がん2000円くらい。だいたい両方で3500円くらいで出来ます!
    普通に近くのレディースクリニックに、検診予約して行ってきました☺️

    • 8月14日
みなたん

初めまして。
私は、40代です。
先月の妊婦健診で、子宮がんの検査を受けました。