
コメント

退会ユーザー
ひとりタッチできなかったですが、撮りましたよ😊

はじめてのママリ🔰
1歳の時スタジオで撮影しました✨
うちの娘はたまに1人立ちできるかな位でしたが、出来なくても行ってました☺️👏1歳の誕生日の頃はこんな感じだったな〜と成長の様子を残したかったので💕
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに1歳と1歳半じゃ全然違いますもんね😂💡
発達過程も含めて1歳の誕生日の記念として残した方がいいですね☺️✨- 8月13日

あお
つかまり立ちが出来れば十分可愛い写真が撮れると思いますよ!うちの子はケーキの模型?みたいなのに掴まって寄り添う感じで撮ってました!
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ケーキに寄り添うの可愛いですね😍
つかまり立ちでも色々撮影のレパートリーはありますよね😊- 8月13日

Fy
息子なんてハイハイも出来なかったですが一歳は今しかないので一歳の誕生日付近で撮りました😊
それも思い出なので特に後悔とかもしてないです😊
なので好きな時に撮ればいいと思いますよ🤔
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
初めての誕生日は特別ですよね😊✨
発達過程も含めて初めての誕生日の思い出として残しておきたいと思います🥰- 8月13日

ma.
歩き始めてるとうろちょろ大変だったので、むしろ歩く前のがいいかなと思います❣️
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに!😱💦歩き始めたら撮影に時間かかっちゃいますね😂
つかまり立ちだけでも十分可愛い写真撮れますよね💓- 8月13日

はじめてのママリ🔰
立っちできなくても可愛いのが撮れると思います😍
一歳の誕生日の時ありのままの記録にもなりますね❤️
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ありのままの記録!たしかにそうですね😊✨
最近人見知りが激しいので泣いちゃうかもですがそれもまたありのままの思い出ですね😂💓笑- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子は初節句でアルバム作りましたが案の定ギャン泣きで😂泣いてない写真とギャン泣きの写真両方アルバムに入れてもらいました😍😂いい思い出になりました❤️
- 8月13日

ままり
うちも1歳の時はつかまり立ちくらいでした。
たっちできなくても、1歳の時はこんなだったなーと想い出になるので、特にできるようになるまでとかは気にしなかったです😊
うちは1歳は袴ロンパースきせて撮りました。座ってるのとつかまり立ちです🌟
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりみなさん1歳の誕生日の記録として撮影されてるんですね😊✨
つかまり立ちできれば撮影のレパートリーも十分ですよね☺️- 8月13日

はじめてのママリ🔰
1歳前ですが1歳になる月にスタジオで撮影しました☻
息子はその時すでに歩けましたが、撮影はお座りで小物持たせたり寝転がったり、ハイハイの様子や台の上に置いてある小物で撮影したり(その時息子はつかまり立ち)が多かったので、つかまり立ちが出来れば撮影は全然問題ないと思いますよ🙆♀️📸
1歳過ぎてから撮影している友達も居たので、主さんの好きなタイミングで大丈夫だと思います😊
素敵な写真が撮れるといいですね✨
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
スタジオなら月齢に合わせて小物とか撮影のレパートリーは十分用意してくれてますよね😊💓
もうすぐ保育園が始まるのでその前には撮影したいと思います😂
ありがとうございます✨どんな写真が撮れるか楽しみです☺️- 8月13日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
たっちできなくても十分可愛い写真は撮れますよね😊