
コロナが多い地域で、実家や義実家に遊びに行くことについて、皆さんはどうされていますか。私自身は義実家に毎週呼ばれていますが、義父は仕事、義母は趣味を楽しんでおり、私はワクチン未接種で子供も心配です。身近な人から感染するのではないかと不安です。皆さんの対策を教えてください。
コロナが多い地域の方、実家や義実家にみなさんは普通に遊びに行っていますか❓
(100人以下の地域は別で…)
関西ですが、毎週、義実家に呼ばれます💦
義父は仕事しており、義母もワクチン打ったあとから趣味の活動が増えているので気になります。
私はまだワクチン打っていません。
子供も心配です。
身近な人からうつると思いますが、どうですかね❓
みなさんはどのようにしているのかが気になって質問させてきただきました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
いいねでお願いします!
コロナが心配なので、実家や義実家には行っないない🙅♀️

はじめてのママリ🔰
いままで通り、実家や義実家には定期的に遊びに行っている🚗

®️®️
関東です。
住んでるのは千葉県、義実家はうちから10分くらい。
私の親は埼玉県です。
(コロナ前は義実家まで30分〜1時間の距離でした)
コロナ前から義両親は月1程度、実両親は年2〜3回でした。
今も変わらずそのくらいの頻度です。
私と旦那はワクチン終わってます。
-
はじめてのママリ🔰
千葉や埼玉も多い地域ですね💦
以前も変わらず、遊びに行っているのですね!
コメントありがとうございました❣️- 8月13日
コメント