![こか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![EHまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
EHまま
保育園用なら通園バックはどうですか?
Amazonとか楽天にいろいろありますよー!
年少さんから持つようなショルダーバッグです☺️
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
上の子が2歳児クラスから通ってますがOUTDOORのリュックをずっと使ってます。
-
こか
OUTDOORは見てなかったです!
一度見てみます!
ありがとうございます^_^- 8月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一歳児クラスからリュックで登園しています。楽天で購入しました。
-
こか
やっぱりネットで買う人多いんですね!
楽天も見てみます!
ありがとうございます^_^- 8月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ノースフェイスのリュックを使っています🎒
肩ひもにクッション性があり、ずり落ち防止の胸ベルト(?)もマジックテープなのでこども一人で背負えます💡
-
こか
マジックテープはありがたいですね!
ノースフェイス持ってる子が多いので悩んでましたが、使いやすさ含めてもう一度検討してみます!
ありがとうございます^_^- 8月13日
こか
ありがとうございます!
一度見てみます!