
コメント

退会ユーザー
うちは、2人とも顕微です😭

みごち
高齢出産ではないですが(といっても近い年代ですが参考にならなかったらすみません)1人目2人目顕微授精の凍結胚盤胞移植で妊娠出産、そしてまさかの3人目一度の生理再開となんとなくの自己流タイミングで自然妊娠しました!自分でもびっくりしてます。今までの不妊治療なんだったのやらと。。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
貴重な意見ありがとうございます♪
そんな奇跡的な事あるんですね!!すごい!!おめでとうございます㊗️
私は7年不妊で今35なんですが顕微鏡でやっと妊娠してまだ産まれてないのですが、凍結胚が3つ残っていまして、2人欲しいなと思っているのですが保存量も金額が積み重なるとどんどん高くなっていくので、上手くいけば自然妊娠出来たらいいなぁと考えて投稿させていただきました‼️
素敵なお話聞けて良かったです😊- 8月13日

みごち
今、妊娠されてるんですね!おめでとうございます。私もまだまだ初期なのでこれから無事に育ってくれることを願うばかりです💦
凍結胚、あと3つも保存出来ているのであれば移植での2人目も3人目も希望ありますよ!っていっても保管料も移植代もお金かかりますけどね(;_;)でも、その保管してある子達、全部産んであげたい!なんて思ってしまいます。
自然妊娠も私のような例もあるので希望はあると思います。ちなみに子宮腺筋症、子宮筋腫、内膜症持ちでバリバリ不妊体質です😭
一度、出産すると体質も変わるなんて噂ありますし。あとは不妊だった時のストレスがいくらか減るからですかね。妊娠できた、1人できたから幸せだ、2人目3人目なんて夢のまた夢くらいで思ってました😄
私は採卵5個の2個のみ胚盤胞凍結出来て...2個とも駄目だったらどうしようと当時はドキドキしてましたが運良くその2個とも着床し出産できたのでそれも奇跡ですが(;_;)
仕事復帰してから胚盤胞移植のスケジュールは無理だと思い育休中に2人目移植しました。
今はお腹の子を大事にして下さいね❤
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
わかります💦不安になりますよね😣
私は一応安定期に入りましたが全然不安な気持ちが抜けなくて💦
そなんですよね!!凍結してある卵ちゃん達全部産みたいって思います😊
保管料もどうにかしてほしいですよね😅
確かに妊娠する前は仕事と義家族の事でストレス溜まりまくって、毎日頭痛がしてロキソニンしょっちゅう飲んだりしてました😫
体質変わるって聞きますよね👂
えぇー!!色々子宮に抱えているんですね💦
体調などは大丈夫ですか??
無理しないでくださいね💦
お互いコロナもありますし大変ですが無事に赤ちゃん産みましょうね👶- 8月13日
-
みごち
産まれるまでも産まれてからも成長するのだっていつだって不安ですがあとは子供の生命力を信じるしかないですよね😞
安定期なんですね✨ご無理なさらずに֊ ̫ ֊凍結卵ちゃん達も待ってますよ♥
不妊治療も全てが保険適応になればいいんですよね💦薬もウン万円するし助成金があるだけまぁ助かる部分はありますけどね。。
しかし今の生殖医療には本当に感謝です֊ ̫ ֊
出産前は生理痛がとてつもなくひどくて(救急車呼ぶほど笑。ひどい友達いわく陣痛より生理痛のが痛いと。ちなみに私は帝王切開)大変でしたが、産後は軽くなりました。体調は産後そんなに変わらずです。生理痛が軽くなったのでむしろ良くなったのかもしれません。
無事に育ってくれますように«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク- 8月13日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
顕微鏡だとなかなか難しいんですかね😫
退会ユーザー
やはり、2人目自然妊娠を狙いましたが
なかなか授からず
年齢もあり顕微受精を再開したら一度で授かれました🥲🙏🏻