![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳10ヶ月の息子。今は民間の保育園に通ってます。加配は今も今後もつけ…
2歳10ヶ月の息子。今は民間の保育園に通ってます。加配は今も今後もつけられないそうです。ですが保育園とお友達先生大好きで泣かずに😊😊通ってます。療育には2歳から通ってます、
息子は発語ほぼなし。理解はあり、身辺自立は難しい(洋服や靴は脱げますが、自分では着られなかったり、ご飯も自分では食べられますが全部は難しかったり。です)
保育園の先生はとても理解ある先生方ばかりですが、来年から担任が減ることと、人数が18人と多いので息子にとってどこに在籍するのがいいのかと日々悩んでいます。
保育園見学させて貰い息子は活発なタイプではなく、端から集団を見て入れそうなら入ってる感じです。声かけも個別でしてもらい動いています。理解はあり、イヤイヤもそこまで強くなかったり、強い癇癪もないのでそこまで手がかかってる様子はありませんでした。
ですがゆっくり丁寧に関わってくださる療育園にするか悩んでます。療育園との併用はできないそうです。ただ療育園だと刺激がない気もして。
- か(6歳)
コメント