※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ🔰
子育て・グッズ

娘が最近保育園に行きたがらず、泣いている。原因が分からず困っている。転園も考えている。何かアドバイスをいただけると助かります。

娘が保育園に行きたがりません…💦

2歳の娘が保育園に行くと泣きはじめ保育園に行きたがりません😭

1ヶ月ほど前までは保育園に着くと、走って玄関まで行って自分の部屋の所までも走って楽しそうに行って居たのですが…最近はかなり嫌がる、泣きます…!😵

保育園の先生にも、連絡帳やお迎えの時に口頭で
よく泣いていますと言われます。。

1ヶ月間の間に保育園で何か嫌な事があったとかでしょうか…?

家では変わりなくいつも通りで、
仮に保育園の先生に聞いても内部の細かい事情はもちろん話してはくれないと思うので…💦
(子供の様子は話してくれますが😅)
正直原因がわからなくて困っています…

本当に娘が保育園が嫌になってしまっていたら
通わせるのは辛いと思うので、簡単には行かないと思うのですが転園も視野に入れています!

何でも良いので、ご意見を頂けると助かります🙏
よろしくお願い致します🙇‍♀️

コメント

おみん

保育園の中での変化、新しい先生が来た、友達が増えた、プールが始まったとか…家庭環境の変化などなにか変わったことはありませんか?2歳という時期的にも登園を嫌がるようになる子いますよ〜✋もう少し様子みてもいいかと思います🙇‍♀️

deleted user

私の娘も、環境変わったあとの長期休みとかで、周りで泣いてる子(4月入所で泣いてた子)が居なくなった頃くらいからよく泣くように💦
着くと泣かれて抱っこされていったり、保育所でも泣いたり…
ただ楽しそうにしてる時もあったみたいです!!

すぐに転園は考えなくてもいいと思います🙆‍♀️

かりん❁

保育園や保育士対して、何か気になる点はありますか?
特にないなら、様子見で良いと思います。
大人でも、職場環境は悪くないけど家にいたい時ってありますよね😂
時期的なものもあるのかもしれません。
登園しぶりは定期的に起こったりするので、その度に転園となるとキリがないかなと💦