※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼ
産婦人科・小児科

息子が熱性痙攣4回あり、意識を失う行動がある。てんかん持ちの方に相談し、脳波を測る予定。息子は発達障害なし。

てんかんお持ちの方に質問です

息子が熱はなく
ただ眠かったのかもしれませんが…
保育園で急に意識がなくなるみたいに
頭から強くゴンと倒れたり
尻もちついたりが目立つと言われました

ちなみに熱性痙攣4回してます

脳波を測ったほうがいいと思い
来週あたりに計りにいきます

てんかん持ちの方
そういう行動とかありましたか?

息子発達障害なし
痙攣は熱がある時のみ
です

コメント

👧👦👼👼🤰

熱性痙攣を経験したお子さんはてんかんを引き起こす可能性あると聞いたことあります。
一度脳波検査をしてもらった方が良いと思います。

私自身てんかん持ちです。
私は大人になってからてんかんと診断されたのですが、
意識が無くなり倒れる。
倒れた時呼吸も一時的に止まる。
激しい痙攣。が私の症状です。

ma2

娘が難治てんかんを患っています。
頭を打ったりということは脱力発作がでているかもしれませんね。
急いで脳波見て貰って下さい。
それまでに、発作の様子を身体が見切れないように全身が映るよう撮影してください。
発作の時間帯や回数なども記録しておいた方が良いです。
友達のお友達が同じように頭がいきなり落ちてぶつけたりしてます。
てんかんは早期に対処しないと、発達障害や知的部分に影響でる可能性があります💦

あと、熱性痙攣の状態は左右差ありますか?
娘は非対称の痙攣が出て、それから発作が再発してしまいました。

りんご

何歳のお子さんでしょうか?発達障害なしと言うことは以上児さんですかね?以上児さんですかね急に意識がなくなるのは心配ですね。保育士をしていましたが以上児さんで急に倒れるとなるとてんかんや何かしらある気がします。

さぼ

皆さんコメントありがとうございました。いま、病院にいきました。来週、脳波測ります。何もないことを祈ります。