
2人目の出産が不安で、陣痛の痛みがわからず怖いと相談したいです。経験者の話を聞きたいです。
あと2ヵ月ぐらいで2人目が産まれるのですが…
1人目の出産の時微弱陣痛過ぎて
お腹など痛くなくてずっと足の付け根?
が痛くて痛くてお産もなかなか進まない
状態で最後先生がお腹の上にのり産まれました。
なので陣痛の痛み?がわからなくて
凄く怖いし不安で耐えれるのかどーなのかも
わからなくて…
どんなに痛いのかも想像がつきません(><)
こんな経験した方いらっしゃいますか?
良かったらお話聞かせて下さい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
- まぁー(8歳, 10歳)
コメント

はるまんま
私ではないのですが、私の母とあまりにもそっくりな感じなので、思わずコメントしてしまいました。
母も兄を産む時に微弱陣痛過ぎて丸2日もかかり、眠気や疲れで意識朦朧とした中でお医者様がお腹に乗って、ようやく生まれたそうです。
私のお産の時は恐怖と不安しかなかったそうですが、お産に繋がる陣痛はしっかりとありつつ、でも構えていたほど痛くはなく、何より私がつるん!と産まれ、安産過ぎて拍子抜けしたとよく話していました。
質問の内容とずれてしまっているかもしれないですが、、、
安産でありますように〜!

ゆりゆりぶー
私は最初生理痛くらいで余裕だーと思っていたら、下痢のときの激しい痛みが陣痛のたびにきて、もう気絶した方が楽なのにーと嫌になって泣いてました!みんな腰がハンマーで殴られるとか言ってたのにお腹が痛くて、腰さすられても何も和らぐことがなくて悲しかったです😢またあの痛みがくるのかと思うとトラウマです😱出産頑張ってくださいね!ってまだ先ですが、あまり考えないようにしている方がいいのかなと思います!考えちゃいますけど!
-
まぁー
コメントありがとうございます。
わかりやすい表現で想像しちゃいました。
かなり痛いやつですね。
ただでさえお腹壊した時
死にそうになるのに…- 9月23日
-
ゆりゆりぶー
そーなんですよ!未だに下痢の時はフラッシュバックしてきます!私は出産近づいた時にクワバタさんの動画見て痛いのやだなー出産こわいなーって凹んでたので、現実逃避がいいと思います😢
- 9月23日
-
まぁー
周りの友達とかも
この世の痛さぢゃないとか
いろいろゆーてたんですが
全然想像できなくて
恐ろしいと思ってました。
現実逃避したいです😭- 9月23日

かぉりン
2人目が微弱陣痛だったみたいです💦
夜陣痛が来てたのですが夜中2時ぐらいに途切れ、看護師さんに「寝れそうやったら寝とこか~」っと言われ、一旦寝ました。
起きて朝5時過ぎ?頃からかまた陣痛が来はじめたけど、結局産まれたのは10時でした💦
(腰が割れそうなくらいのメッチャ痛い陣痛はきてました)
3人目出産の時、「去年出産の時に上からグイグイ押されたんやけど、そんなこともあるん?」と聞いたら「陣痛が弱いとあるよ~」っと。
2人目が産まれるその時、微弱陣痛だったってことは知らずに、3人目の時に「陣痛が弱かったからか…」とそこで初めて知りました(笑)
無事に赤ちゃんが産まれてきてくれますように❤
-
まぁー
私もお産が終わって
次の日ぐらいに先生から
微弱陣痛にもほどがあると言われました。
1回切迫早産で入院して
陣痛を止めてるのでその関係で
微弱陣痛になったのかなぁーと
言われました(><)
1人目朝4時に分娩室入り
産まれたのは夕方の16時前でした(笑)
かなり時間かかりました。
でもあっとゆーまでした!- 9月23日
まぁー
コメントありがとうございます!
次の子ちょっと大きくて
1人目も結構大きく産まれてるので
それ以上が産まれてくると
絶対しんどいなぁーと思ってます。