![SINRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぽよんぽよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよんぽよん
32才で大きななもの、断続的に通わなくてはいけないとかではないですが…
20代でチョコレート嚢腫、胆嚢摘出の腹腔鏡を受けてて
腸が弱いので(下痢と便秘の繰り返し)胃腸科
産後ずっと顔がボロボロなので皮膚科
眼科と婦人科は定期的に行ってる位ですかね💦
![くまのぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのぷー
35歳になったところです!
旦那も同い年で、メニエール持ちです。一時期酷くて、なかなか仕事ができない時もありましたが通院して今は落ち着いています。ストレスや疲れと、主人は耳が冷えると発症します😣
私は慢性の痔でしたが、産後にひどくなり手術してからはまだ一度も再発していません!
体力の低下は本当に感じます😅
倦怠感がなかなか抜けないですね…。
-
SINRI
コメントありがとうございます。ご主人お察しします。私は主婦ですが、メニエールの症状がある中で仕事もあったらと思うとかなり厳しいなぁと考えていました。
ストレスや疲れは大敵ですね。
体力なさすぎて夜8時に子と一緒に就寝するときもあります 笑- 8月13日
SINRI
コメントありがとうございます。病院通いも子どもがいると身軽に行けないので大変ですよね😢