※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sae
妊娠・出産

マタニティインナーは初期から着用します。種類が豊富で悩む方もいます。

明日から妊娠3ヶ月になります。
マタニティインナーっていつから付け始めましたか?
種類が色々あり、初期からの初期はいっからなのかわからず悩んでいます、、

コメント

3児のママリン

普段使っているのが苦しくなってから変えました!

  • sae

    sae

    何ヶ月とかではなく、自分の感覚でいいんですね!☺️

    • 8月12日
Riiiii☺︎

5ヶ月とか少しお腹出てきたくらいからパンツは使ってました!ブラはきつくなってきたなーと思った頃に変えました😊

  • sae

    sae

    お腹はまだまだなんですが冷えが気になってて、、
    きつくなってからでいいんですね✨

    • 8月12日
ます

ショーツはマタニティ買ったことないです(笑)

ブラは普段のものアジャスターでもキツくなったら授乳ブラを産前から使うのがコスパもいいですよ!

背中ホック、肩紐で調整できるタイプ買えばさんが大きくなっても対応できます。

  • sae

    sae

    そーなんですね!
    もともと今もノンワイヤーを使ってるのでタイミングなやんでて、、調整できるやついいですね☺️✨

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

悪阻が酷く、妊娠初期からマタニティ用を使用しました!
締め付けがなくなり少し楽になりましたよ😄

  • sae

    sae

    つわりお疲れ様です、、😭
    私は今のところつわりが無いので変えるタイミング悩んでます🤣

    • 8月12日
りみたろう

マタニティ専用は経験ないですが、UNIQLOのシームレスショーツ履いてました🙌お腹隠れるし素材気持ちいいし安いし助かりました😄✨

  • sae

    sae

    シームレスいいですよね!深ばき用妊娠前から履いていて、今でも愛用してます☺️✨

    • 8月12日
ゆん🍎

もともとゆるゆるのショーツ履いていたのでショーツは出産までそのままでした! ブラはアンダーがキツくなったので産後のことも考えて授乳用のブラにしましたよ😊

  • sae

    sae

    もう少しきつくなったら考えてみます😆

    • 8月13日