
娘の洗濯物を洗わない日でも、汚れた服をどう処理すれば良いか悩んでいます。予洗い後の対処法についてアドバイスをいただけますか。
娘の洗濯物は2日に1回洗うのですが
例えば娘のスタイや服が離乳食で汚れたとき、
すぐに洗面所でゴシゴシ予洗いするのですが、
その日が娘の洗濯物を洗わない日だった場合
どうしたら良いと思いますか??
そのまま絞って洗濯カゴに入れておくのは
良くないですよね💦
とりあえず絞ってハンガーにかけて乾かして
次の日に洗濯機まわす?
水につけておく?
それとも濡らした時点でその日に
洗濯機まわすしかないですか?
意味伝わるでしょうか。。
恥ずかしながら結婚するまで実家にいて
洗濯物も任せっぱなしだったので分かりません😭
みなさんどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳5ヶ月)

ぽんぽこ
我が家だったら水につけておきます!

るい
娘さんの洗濯
2日に1回で間に合いますか😳?
うちはガーゼもよく使うし
下着なども少なめなので
毎日洗濯してます!
大人の洗濯は
手洗いして次の日でも
気になりませんが
赤ちゃんだと私は
気になってしまいます💦笑

miii
濡れたものはその日に洗います!
朝回すので、回した後に濡れたものは軽く洗面所で洗って、洗濯カゴに入れて次の日です☺️

退会ユーザー
うちは朝洗濯するので、
その後に汚れ物出た時は
手洗いして干して、
次の日に洗濯しています😊

ちゃんみまま
雑菌や臭いが気になるので、少量でもある程度たまったら
洗っちゃうタイプです😅
うちは朝晩一回ずつ回してますが、例えば朝の洗濯終わってすぐに、おもらししてパンツが汚れたら手洗いしてバケツにオキシクリーン溶かした水につけておいて、夜に洗濯することは時々あります。
半日以上時間空くようなら洗濯してしまうかも😅

はじめてのママリ🔰
すぐ洗います。
それかハイターや洗剤など薄めた溶かした水に浸け置きしておきます!

ママちゃん
そのまま手でちゃんと洗濯機のように洗って干します!

ゆみ
とりあえず干してます😊ガーゼが母乳でびちょびちょになってしまうのですが、毎日やりたくないのでゆすいで干して、ワイドハイター入れて洗濯してます😊

ママリ
うちも2日おきです!
予洗いして、室内干ししてます!
コメント