※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の子どもが集中力をつける方法について相談です。遊びや学習に集中せず、興味を持って取り組めない悩みがあります。モンテッソーリも試しましたが、興味を示さず挫折しています。どうすれば集中して遊べるようになるでしょうか?

2歳10ヶ月です。どうやったら集中力がつくのでしょうか…?

生まれてこの方?なにかに没頭してるところは見たことがありません。。。
遊びもお絵描きするーと言ったかと思うとパズルするー…1ピースもやらずにブロックするーーー。と。

そして初めは自分でやるものの、ママやって〜となります。

ひとりにしておくと、ひとりでいろいろ喋りながら遊んでたり、絵本は好きで何度も読んだり、体動かす系は何度も繰り返したりはします。

いっときパズルにハマってたときは結構集中してパズルしてたのですが、ブームも去り…お部屋で遊ぶ系に全然没頭しません。

モンテッソーリ興味あって一時期試してたのですが、どれも興味示さず挫折…。

どうしたら集中して遊べるようになりますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もびっくりするくらい集中力なかったです😅
月齢が上がるにつれて少しずつ集中力ついてきたような気がします。
パズルも80ピースくらいなら一人で集中してやりますし、今はアクアビーズのような手先を使う遊びも好きです。
とはいえ普段は体思いっきり動かす遊びが大好きです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、体を思いっきり動かすのが一番たのしそうです。
    やっぱりまだこの時期は集中力ないものなのですかね…。徐々に良くなることを期待しておきます(笑)

    • 8月13日