※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中のパート勤務の方へ。シフトは主に午前か午後かバラバラですか?教えてください。

妊活しながらパートで働いておられる方に質問です。
シフトは基本的に午前中か午後かバラバラかどれに当てはまりますか?
いいねで教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

シフトは基本的に午前中

はじめてのママリ🔰

シフトは基本的に午後から

はじめてのママリ🔰

シフトは月(週)によってバラバラ

KT

9~15時で固定です💡あてはまるものがなかったのでコメントしてしまいました🙏🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️💓
    KTさんは曜日も固定でしょうか?またクリニックにはお休みの日に行かれたりしますか🥺?

    • 8月13日
  • KT

    KT


    はい!平日、水曜以外出勤にしてます💡妊活はしてますが、不妊治療はまだしてないです😣考え始めてますが、、

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😭🌸
    そうなんですね😣
    私は婦人科に通ってて新しいパート先を探してる最中で皆さんのシフトを参考にさせていただきます🥺

    • 8月13日
( *´꒳`*)

あたしは10時14時で固定です!繁忙期は ちょっと延長したり 朝早かったりですがだいたい あの時間です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️💕
    🐰🌼さんは曜日も固定でしょうか?またクリニックにはお休みの日に行かれたりしますか🥺?

    • 8月13日
  • ( *´꒳`*)

    ( *´꒳`*)

    サービス業なので土日祝出なきゃですけど子供がまだ小さいので 土日祝お休みいただいてます💦クリニックには行けてないです‥検討中なんですが 時間がないのと行く勇気がないです🥲

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🥺💕
    シフトに関してはお子様の都合を聞いてくださってるのですね!
    参考にします🙇🏼‍♀️✨

    • 8月13日