※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイレトレーニング中の2歳の子供に踏み台は必要でしょうか?3歳になると自分でトイレに行くようになりますか?補助便座はまだ使いますか?

3歳くらいの子がいる方!教えてください!

私の子は2歳です。
トイレトレーニング中で、自分でトイレには座れません。
踏み台などを購入していないので。

踏み台ってあった方がいいですか?
3歳頃になると自分で勝手にトイレいったりしますか?

補助便座はまだ使用していますか?

コメント

ちっぷん

4歳と今月3歳の子どもがいます!
どちらも補助便座をセットして自分で踏み台使って座りますよ💡

拭くのは兄はできますが、妹の方はまだ介助が必要です💦

ボンジュール

2歳6ヶ月の娘がいます。

踏み台は💩をするだけではなく、1人でトイレに行きたい!と思った時に大活躍してくれます。

補助便座は家にあるので利用してますが、お出かけ先で大人が使ってる便座でも平気でした。

私が購入した踏み台はダイソーにあった、折りたたみ式の踏み台と階段?みたいになってる踏み台です。折りたたみ式は400円で階段?、みたいになってるのは300円でした。

ただ、この踏み台もしかしたら
トイレの高さとお子さんの身長によっては使い物にならない恐れもあるのでご注意を。