※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パト子
子育て・グッズ

子供の耳掃除方法について相談です。皆さんはどうしていますか?正解は何でしょうか?

子供の耳掃除の正解は??
うちの子たちは綿棒で入口と5-10mm奥くらいをちょいちょいとしてます。2週間か1ヶ月に1回、適当な感じです。
私は母にきちんと耳かきで奥までしてもらってました。
まだうちの子たちは小さいのと、次男がしてる時に長男が、長男がしてる時に次男が突撃してきたら怖いというのと、あんまり耳掃除しなくてもいいと最近目にするのと、で耳かきではしたことありません。
わざわざ耳鼻科で診てもらうこともしたことありません。
が特に今まで問題はなかったです。

みなさん耳掃除どうしてますか?正解はなんでしょうか😅

コメント

ゆー

3歳の上の子は耳かきで耳用のカメラも使いながらしっかり耳カス?をとってます!
下の子も入り口付近を綿棒で軽く耳掃除する程度です🌟

しゅう🔰

4月から保育園に通い出し、風邪から中耳炎になりずっと耳鼻科に通院しています。
嫌がるので家での耳掃除はやっていません。

耳鼻科では、耳の中にケーブルを入れてカメラで見るのですが、家で掃除していないので、耳垢がたくさん見えます。
「もっと掃除は必要ですか?」と聞くと「外から見えてるのを取るくらいで良いですよ」との事でした。

2度ほど、耳垢で鼓膜が見えにくい時だけ、ピンセットで摘んで取ってましたので、お医者さんの対応を見る限り、そんな頻繁にやらなくても大丈夫じゃないかなーと思います!