
築4年の中古物件が2780万で、新築が2800万という状況です。中古物件の価格が新築とほぼ変わらないため、新築を購入した方が良いのではないかと考えています。
築4年の中古物件があり、販売価格が2780万の物件があり、少し興味があったので色々調べてみたら新築での販売価格が2800万でした。
築4年たって中古で元の新築価格とほぼ変わらないって…
だったら新築買った方がいいですよね💦
- mama(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
中古か新築かと言われたら、もちろん新築がいいですが、土地の大きさや場所とかの問題もありますよね🤔✨

はじめてのママリ
値下げありきの値段設定か、地価が上がってるとかですかね??🤔
同じエリアの相場みないとなんともですかねー、、
-
mama
回答ありがとうございます😊
建売でもともとは2850万で売りに出してて、最近2780万に値段下げているんです!
中古で元の購入価格より高めにしてるのを知って、え…って思ってたらめちゃくちゃ近くに注文住宅の築3年でほぼ土地の大きさも変わりがない物件が2900万だったので建売で1年違って100万しか違わないならなぁ…って思っちゃったんですよね💦- 8月12日

おけい
同じ土地というのは二つとないですから、
建物だけでなく、土地や周りの環境、バザードマップなども参考に、総合的に考えると良いと思いますよ。
中古、新築、それぞれの良さがあると思います。
大きな買い物なので納得のいくものが見つかると良いですね(^^)
-
mama
回答ありがとうございます😊
そうですよね💦
今その販売してる家の近くに住んでいるんですが、スーパーなども近くにたくさんあって坂道もあまりないので住みやすいといえば住みやすいのですが‥
元々新築で2800万の家が4年経って中古で2780万で売りに出されてて新築と金額変わらないのが引っかかってて😅- 8月12日
-
おけい
そうなんですね。
新古という事なのかな。
買い手がなくて少しずつ値下げしてるのかも知れないですね。
交渉で値下げも期待したいですね✨
私も今の家に引っ越す前、色々探しました。
新築建売りもみたりしましたが、本当に色々でした。
網戸、シャッターがオプションだったり、様々です(^^)- 8月12日
-
mama
新古ではなく、今の住人の方が新しく家を作ったみたいで今住んでる家を売却することになったみたいです💦
私も建売含めかなりの物件見てきましたが、今回は網戸はオプションみたいですがシャッターは初めからついてたみたいです😊
最近値下げしたばかりなので値下げ期待できないんですよね😭- 8月12日

なみ
新築が必ず良いとも限りません!
その、中古のところの土地や周囲の環境、中身が良ければ良いかと✨
-
mama
回答ありがとうございます😊
写真で内装見た時にキッチン周りが物が散乱しててあまりいい印象がなかったんですよね💦
それで販売当初とあまり金額が変わらないなら‥と思ってまして😓- 8月12日

ママリ
新築の販売価格が2800万でも、追加工事や外構に400万かけてるケースもありますからね。だったら新築の方がいいとは限りません😅
-
mama
回答ありがとうございます😊
設備や外構はほとんど販売当初と変わってないみたいで💦
それなのに新築と金額変わらないのならやめた方がいいですよね😓- 8月12日
-
ママリ
自分がその物件にその価格が高いと感じるならやめておきます!
- 8月12日
-
mama
そうですよね💦
あまり綺麗に使ってなさそうで値段も‥だったので今回やめておきます!- 8月12日

はじめてのママリ🔰
新築で購入してその後リフォームや外構などでお金かかっている場合もありますし、築年数が経っていないから元値と変わらない金額で売りに出してそこから値引きという可能性もあると思います。
例えば2500万で売りたいけど2500万で売りに出して値引き交渉されるより、2780万で出して値引き交渉されたら本来売りたかった希望の額にするとか。
-
mama
回答ありがとうございます😊
元の販売時と設備や外構は変わってないみたいで💦
元々値引きされる前提で高くしてるんですかね?
つい最近2850から2780に値引きしたばかりだったのでもう値引き交渉難しいんではないかと思ってたんですけど😓- 8月12日

はじめてのママリ🔰
もうマイナスなイメージなようなので、買わない方が良いかなと!
でも、内覧できるならしても良いと思います。今後中古の家も値段次第で視野に入れるなら特に。それに中見たら気持ちも少し揺らぐかもしれないですし(笑)
うちは引っ越してから内覧してもらいましたが、冷やかしみたいな人も多かったと聞きました。実際買った方は内覧してないです(笑)
-
mama
回答ありがとうございます😊
やはりマイナスなら買わない方がいいですよね😅
一応内覧したいと物件会社には言って、所有者が都合が合わなかったのでまた後日になったのですが、その間色々調べたら中古だけどそんなに安くないなと思ってしまって💦
写真もよく見たらキッチンが物が乱雑に置かれてあまり綺麗に使ってなさそうだったので‥
物件会社に電話で内覧やめること伝えます!- 8月12日

ままり
任意売却なら、売主が値段を決められます。売主が残債を出したくないと思って、高く設定していのではないですか?
高くてもほしい!と思う人がいれば、その値段で売れるので。
うちはマンション売却しましたが、やはり相場があり、それより高く設定したら売れなかったです。
-
mama
回答ありがとうございます😊
2件目建設したようなので多分残債を残したくなく高めにしてるのかな?という感じがありました💦
1年くらいか前から売りに出てるのですが、売れてないので値下げするかな?と思ったのですが最近値下げして70万しか下がらなかったのでだったら近くの新築買った方が全然いいよなぁって旦那と話ししてました😅- 8月12日

ママ
値下げを考えての金額ではないでしょうか。
勿論、その金額で買ってくれたらラッキーみたいな😅
mama
回答ありがとうございます😊
土地の大きさは特に大きいとかなく、周辺の家と変わりわないです😅
建売で4年で当初の販売価格と変わらないなら誰も使ってない新築の方がいいですよね💦
中の写真見た感じキッチンとか物で溢れててなんかあまり綺麗に使ってない感じもしてずっとそれと価格面で引っかかってて😅