※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみそら
妊娠・出産

那覇市与儀の赤十字病院で出産経験のある方、情報を教えてください。

沖縄の、那覇市与儀にあります、
赤十字病院でご出産された方、いらっしゃいますか?

私は、心臓に疾患がありまして、NICUのある病院での出産しか出来なくて💦
持病の通院先の病院から、赤十字病院か琉大での出産と言われ、琉大は遠すぎるので、赤十字病院に通うことになるのかな、と思うのですが。。

いい先生とか、先生の印象とか、入院はどうだったか、こうした方がいいよ、とか、、、
なんでもかまいませんので、病院について、情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、教えて欲しいです😭🙏🌱

コメント

ちぃちゃん

2人とも赤十字で産みました😊
女性の先生に検診は担当してもらいましたが、どちらもサバサバしてて話しやすくていい先生でしたよ!

赤ちゃんとは母子同室ではなく(希望があれば母子同室)、本当に寝不足で辛い時は夜中は授乳を断ることもオッケーでした!

ただご飯は病院食なのですごく残念でした😂
わたしが産んだ時はコロナとかなかったのでいつも旦那やお母さんにおかず持ってきてもらってましたよ😂

でも総合病院のご飯はどこも同じなので仕方ないですが😅

そろそろ3人目出産で次はクリニックですが、完全母子同室で母乳推進してるとこなので、そこらへんあたりは赤十字がいいなーって思ってました!

  • うみそら

    うみそら

    ご丁寧にありがとうございます!

    どの先生になるか、今からなのでドキドキします笑

    母子同室ではないのですね😣💦💦
    ちなみに、駐車場とかって、停めやすいですか?混みますか???

    • 8月12日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    母子同室希望すれば、もちろんできますよ❤️

    駐車場はもう大体満車でいつも屋上に停めてました💦

    • 8月13日
  • うみそら

    うみそら

    そうなんですね!!
    ありがとうございます🙏🏻😭✨

    駐車場、運転がわたし下手で、、大丈夫かな笑
    ご丁寧にありがとうございます!!

    • 8月13日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    横幅は広々ではないので気をつけてくださいね😂💦❤️❤️❤️

    • 8月13日
  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます!!!!
    ちなみに、、、
    体重管理とか、厳しいですか!?

    • 8月13日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    私は8キロ以内でおさまってたので、1回も言われたことないですが、どうでしょう?😂
    普通の小さいクリニックよりかは、厳しくなさそうなイメージです😮‍💨😮‍💨

    • 8月14日
  • うみそら

    うみそら

    8キロ以内!?すごいですーー😭✋✨✨
    わたし、長男の時、12キロいきました、、、💦💦
    めちゃくちゃ怒られたので、戦々恐々なってます🥶笑

    • 8月14日
りんご

こんばんは😃
5月に2人目を産みました!
1人目のときに別の病院だったんですが、赤十字もとても良かったです〜✨

担当医は宮崎先生でしたが、宮崎先生は産休に入られたので途中から玉城先生でした!
いつも元気でとっても話しやすいし良かったですよ😆
一度カンジダになりその時は吉秋先生にも診てもらいましたが、とても丁寧にカンジダの説明・お薬の説明をしてくれてすごく頼りがいのある先生だなーと思いました!

他に聞きたい事あれば、私のわかる範囲でお教えしますので何でも聞いてください😉

  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます😭💕
    玉城先生ですね!来週、赤十字病院行くんですが、この先生にあたるといいなぁ、、、

    本当にご丁寧にありがとうございます!
    お言葉に甘えまして、、、、
    先生なんですが、指名ですか?それとも、最初にあたった先生が、最後まで面倒みる感じですか?もしくは、毎回違う先生になりますか??

    • 8月13日
  • りんご

    りんご

    恐らくですが、最初にあたった先生が担当になると思います!
    私は最初上里先生だったんですが、次も上里先生の担当の曜日に組まれました😃
    ただ都合が合わず別の曜日に変更して宮崎先生になり、それ以降ずっと宮崎先生(途中から玉城先生)になりましたよ✨
    赤十字病院のホームページに曜日ごとの担当医が載ってますので、参考にしてみてください!

    • 8月13日
  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます❤️
    最初が肝心なのですね…!!!
    ちー様が教えてくださったとおり、ホームページを拝見しましたところ、、、、
    私の行く日は、ここに名前のない先生たちでした😭笑
    あわなかったら、ちー様のおっしゃる先生がいる曜日に変えようかなと思ってます笑笑

    • 8月13日
  • りんご

    りんご

    それも全然有りだと思いますよー!😃
    ただ先生方皆さん良い印象なので、誰でも問題ないとは思います👏🏻笑
    あ、もし今後予約を取るときは朝一もしくは午後イチをオススメします!
    後になるほどズレが大きくなり結構待たされます💦

    • 8月13日
  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます!!
    なんとーー🥶💦💦
    貴重な情報ありがとうございます!!!11時でとってしまいました、、、笑
    次回から絶対9時をおさえますっ🙌🥲

    • 8月14日
はらぺこあおむし

私、3人目を赤十字病院で出産しました。

  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます!
    先生は、どんな感じでしたか?厳しい方ですか??

    • 8月12日
🏝

mdツイン妊娠中で現在沖赤に通院しております!
女性の先生に診てもらってます!上の方も仰ってますがサバサバしてますが私は好きです🙆‍♀️
まだ入院等してないのでその辺は私も気になります🥺笑

  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます😭💕
    女医さんもいらっしゃるんですね!
    体重管理とか、厳しいですか、、、??!

    • 8月13日
  • 🏝

    🏝

    今日も検診で沖赤行ってきました🙆‍♀️
    いつも大城先生という女医さんですが本日お休みのため初めて玉城先生という女医さんに診てもらいました!どちらの女医さんサバサバしてます😆❤️
    体重に関しては一度も言われたことないです☺️

    • 8月13日
  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます🥲💓
    サバサバ系なんですね!
    体重、実は、わたし、長男の時にかなり言われてしまって🥶💦💦
    ちなみに、検診なんですが、旦那とか付き添いokですか?それとも、本人のみになりますか??

    • 8月14日
  • 🏝

    🏝

    私は今のところ妊娠前から+4キロ弱です!
    双子なので2週間ごとに検診があるのですが2週間で2キロ増えた時も特に言われませんでした🤣🤣

    検診は付添いokです🙆‍♀️
    出産時の立ち会いは今のところダメみたいです😊

    • 8月14日
  • うみそら

    うみそら

    プラス4キロ弱ですか!?
    しかも双子ママさんなのですね😭👏✨✨✨
    すごすぎます、リスペクトです、、、!!!!!!
    私も頑張ります😢😢😢

    付き添いの件、ありがとうございます!
    立ち会いはやはりですね💦
    でも付き添い大丈夫なのありがたいですね💓
    情報ありがとうございます!!

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

吉秋先生よかったです!!途中宮崎先生になりましたが今は外来いないみたいなんで…
1人目は、自然分娩
2人目は1年前に帝王切開しました!逆子で。泣

コロナ禍で静かな出産、入院生活でしたが、助産師看護婦みんな話しやすいし優しいです。

ご飯は、残念なので(笑)
写真はまだマシな方の夕食です。笑笑
歩けるようになったらファミマに1回行きました!!

  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます😭💕
    吉秋先生と宮崎先生ですね!
    来週行くのですが、いい先生にあたりたいです…!!笑

    ちなみに、先生って、指名ですか?それとも、最初にあたった人が最後までな感じでしょうか??

    助産師さん達お優しいんですね🥲❤️安心しました!
    結構、前回、産後助産師さんからの言葉に凹んだことがあったので、、💦

    食事の写真までありがとうございます!!とても参考になりますーー!!!!
    ファミマが入ってるなら、私も、買いだめしとこうかな笑

    • 8月13日
キョロちゃん

2人とも赤十字で出産しました。下の子のお産が2年前です。
切迫で長く入院していて、主治医以外の男性の先生にも処置などしてもらいましたが、どの先生も厳しくないと思いますよ。

1人目の時の先生はもういないのですが、2人目の時は大城先生(女性)でした。良い先生ですよ。こちらの話をちゃんと聞いてくれます😊

産まれそうになった時間が先生の勤務終わり頃だったのに、残って担当してくれました。
それから自然分娩での縫合で、1人目の時にちょっと変な感じになってたのを、2人目の時に何も言わずに綺麗にしてくれてました。

あと、助産師さんも優しく、話しやすいです。

  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます!
    大城先生ですね💕💕勤務終わりなのに、なんて素敵!!
    あたったらいいなと、めちゃくちゃ祈っております🙏😭🙏

    ちなみに、検診って、旦那は付き添いokでしょうか?
    エコー見たいと言ってて、、いまコロナだしどうなんだ?と思いまして💦

    • 8月14日
キョロちゃん


私はコロナ前だったので、健診は付き添いokで、実母も見せてもらったことがあります。ご主人が付き添いされてるのもよく見られましたが、コロナで変わっているかもしれません。

あと、個人病院だとエコーをUSBとかに記録できたりするみたいですが、赤十字はさすがにないので、自分で動画撮って残してました🤳

  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます!!
    USB記録出来ないのですね🥶💦💦移転前の豊見城中央がやってたので、勝手にやってもらえると勘違いしてました💦
    自分で動画のこすのいい案ですね!私も真似させてください🙏💓💓

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

ただいま双子妊娠中で赤十字病院に通ってます。
まだ初期なので2回しか通ってないのですが、大城先生が話を聞いてくれ、不安な気持ちも分かってくれ、すごくいい先生で良かったです!!

逆に初診の際の吉〇先生が酷かったです😭
内診中も「赤ちゃん元気ですー?」と確認すると「元気じゃないの?俺に確認する前にちゃんといるんだし」と言ったり、エコーで赤ちゃんが動いてる姿を見て、「すごい!!動いてる!」と喜ぶと、「すごいってか…まぁ出来ちゃったね。」と呆れた態度でした。妊娠中でデリケートなのに、私は寄り添うお医者さんに見られず、いい先生と言われてることにビックリです🥺

  • うみそら

    うみそら

    ありがとうございます!
    貴重な情報ありがとうございます🙏💕💕
    なんと、、、それは、すごく心が折られる😢💦💦💦
    寄り添ってくださる先生がいいですよねーーー!!!!

    • 8月16日