![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子のおもちゃにトミカかプラレールを買いたいです。友達のアドバイスもらいました。他のお子さんのデビューも知りたいです。
息子が電車や車が好きなので、トミカかプラレールを買いたいと思います。
友達に、走らせるのが好きならトミカ、見るのが好きならプラレールだね!と言われ、ほう!そんな考えがあるのか!✨と思いました🥳
他にも何か子どものタイプとか、おもちゃの特徴とか、トミカやプラレールに関して感じたことがあれば教えていただきたいです🙋♀️🙋♀️
また、みなさんのお子さんのデビューがどちらだったか、いいねで教えていただけると嬉しいです✨✨
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トミカ単体(車)を買ったよ🙋♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
車と、トミカビルとか他のものも一緒に買ったよ🙋♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
プラレールを買ったよ🙋♀️
![すーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーママ
小さいうちはトミカ、もう少し大きくなったらプラレールではどうですか??
我が家は両方持っていますが、プラレールは線路繋げてコースを作るので年齢的にもう少し大きくなってからの方が良いと思いますよ
自分で勝手にいろいろ工夫してコースを作れる年齢の方が、より楽しめると思います
トミカなら車を走らせるだけだし、コースも出来上がってるものが多いので小さいうちでも楽しめると思いますよ( ^ω^ )
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
プラレール、自分でできるまでは親が線路を作らねばですね!
うっかりしていました!笑
トミカのコースとか車じゃない方、いろいろ見てみようと思います♡- 8月14日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
トミカ大好きっ子です😊
ボタンを押すと坂道をのぼるやつと、トミカタワーを買いました😂
洋服もトミカだと早く着替えてくれます😂😂
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
トミカのコースの方も、いろいろ種類があるんですね!
坂道をのぼるやつとトミカタワー見てみます♡
これから服とかもお気に入りが出てくるんですねー^^- 8月14日
-
なな
トミカの高速道路ってやつです♡
そうですね☺️お気に入りしか着なくなってきてます笑- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
トミカの高速道路!
本当にいろいろあるんですね🥰🥰
うちは少しずつ自我が芽生えつつありますが、まだ着替えはこちらのペースでさせてくれています🤣
保育園の準備とかもっと時間かかるようになると思うと..今からヒヤヒヤします🤣🤣- 8月14日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
電車と車、好きなのは別れると聞いてます。なので、好きな方を見定めてあげた方が間違いないと思います。
トミカは(最近は知りませんが💦)手動での対応です。プラレールは、電動のと手動のとあります。プラレールに関しては、電動の走ってるのを見て遊ぶ子・自分で走らせて遊ぶ子に別れるそうです。
娘ですが、電車が好きです。手動で走らせる→電動のを見る→トミカ、の順で遊ぶようになりました。最近は、トミカかプラレール集めて人形遊びの延長?(トーマスみたいに設定作って、会話させてる)してます。
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
電車と車、どちらが好きか見極めないとなあ🤔🤔
見るのは電車で、おもちゃは車が好きそうです🤔🤔
プラレールも手動があるんですね!
線路の上を電動で走ってるイメージでした!
娘さんかわいいですね♡
うちの息子もトーマス好きだから、もうすこし大きくなったらお話させるのかな🥰- 8月14日
![あゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆか
うちは車が大好きでずーーっと並べて楽しんでます😆
車派 電車派に別れますよね!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
息子さん車派なんですね!
これからもっと車派か、電車派か、はっきりわかるようになるのかな🤔
よく観察したいと思います😆- 8月14日
![あっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃんママ
トミカ博で親がハマり1歳8ヶ月頃にトミカデビューしました😂3歳になった今でも種類を増やしたり、変形ステーションなどを買い足してずっと遊んでいます!
電車も好きなのでダイソーのプラレールもどきを買って遊ばせましたが、プラレールには品質等敵わないものの息子には十分だったようで今も楽しく遊んでいます☺️❣️
数ヶ月前に友人からプラレールのお下がりをいただき、そちらでもたまに遊びますが、レールを組めるようになったのはごく最近で今まではほとんど親がやっていました。
あとは単価で言うとトミカが断然安いです。予防接種頑張ったご褒美とかでトミカを細々買ったりしていますが、プラレールは新品だと揃えるのに結構お金がかかるのと、場所も取りますね💦
リサイクルショップに行くと両方中古で売っていますが、トミカはかなり使用感がありますがプラレールはレールなんかは中古でも十分だなと感じるので、ご自宅の広さやお財布と相談して決められてはいかがでしょうか☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
本格的ですし、親もハマりそうですね♡
ハマったのはパパかな?ママかな?🥰
大きな買い物になりそうだし、まずはダイソーのもどき買って様子を見てみるのアリですね!!!!
ちなみに我が家は賃貸アパートのため、場所はすごーく限られています🤣🤣
お部屋とお財布とも相談、参考になりました✨✨- 8月14日
コメント