
コメント

ねね
おねしょケットというのを履かせてました😌

はじめてのママリ🔰
隙間でおねしょされたことありますー😂
シングルサイズではなく、100✖️120くらいの防水シートを買ってそれを横向きに敷いて端は布団の下に折り込んで使っています。
寝相の悪い娘ですが、さすがに足元まで行くこともほとんどないので子どもが寝るであろう場所にだけ防水シートかかるようにしています。
-
きうい
コメントありがとうございます😊
隙間でおねしょテンション下がりますよね😂なるほど!赤ちゃんのとき使ってた防水シーツがあるので試してみます!- 8月14日

はじめてのママリ🔰
私は西松屋で小さいサイズの防水シーツ買い布団のすき間埋めに使ってます😅
おねしょ用の防水ズボンはうちの子の場合今の時期暑くてはきたくないといわれるので布団に徹底的に対策してます💦
-
きうい
コメントありがとうございます😊
小さい防水シーツ便利そうですね😍
たしかに蒸れそうですよね(^_^;)
うちの子も肌弱いから合わないかもです。小さい防水シーツで対策します!😊- 8月14日

ちろ
布団と布団の間にされますよね。仕方ないんだけど…イライラしちゃうのわかります😭梅雨の時期にやられ…どうするのよー💦となりました笑
今は、子ども用布団のサイズのおねしょシートを
大人布団のおねしょシートの下に挟んで間が濡れないようにしています!
そのおかげで布団染みなくなりましたよ!!ストレスなくなりました😆✨
-
きうい
コメントありがとうございます😊
ほんと雨ばかりなのにやめてくれーってなりますよね😂
雨ばかりなのでいったん休憩してオムツ履かせてました😂
小さいサイズのおねしょシート良さそうですね😍- 8月14日
きうい
コメントありがとうございます😊
便利そうですね😊