※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モンブラン
家族・旦那

実家はコロナを気遣って帰省を止めるよう言っているのに、義実家や旦那は帰省を勧めてくることに困っています。義実家がコロナになれば、もっと気をつけるのではないかと感じています。

私の実家はコロナ禍で帰省止めなさいと気遣ってくれるのに、近距離義実家や旦那は帰省したら?って言ってくるのが癪に障ります🤷‍♀️

義実家の誰かがコロナになれば、もっと緊張感持って生活してくれるのかな、と思ってしまいます。

コメント

はじめてのママリ

優しさで言ってるんですかね?身近にコロナの人いないからまさか自分たちがなるとは思わないって精神なのかな?
危機感って男の人は鈍感な人多くないですか?

  • モンブラン

    モンブラン


    優しさは無いと思います😂
    義実家や旦那は「直接会う」事を重要視してて、逆に私の実家はビデオ通話でも大丈夫だよ、と言ってくれます💦
    なので直接会う事に意味があるんだから帰れば?な感じです😅💦
    男の人って危機感ないですよね…ほんと自分さえ良ければ良いというか…🤷‍♀️

    • 8月12日
ぜろ

近距離だからとか県外じゃないとか謎の理論なんですかね。
妊娠中の人がいるのに言うとか信じられないですね

  • モンブラン

    モンブラン


    義実家や旦那はコロナ禍だから人出が少ない今帰るべき。と謎理論なんです😓💦
    もともと30週頃に少し帰省する予定があったのですが、感染急増で帰省を諦めたのに「1ヶ月くらい帰省すれば?」とか言ってきます😱💦
    1ヶ月も帰省してたら産まれるかもしれないのに、そういう心配ゼロです💦

    • 8月12日
てっちん博士

うちもそうです。泊まりできてほしいこといわれたけど、コロナを理由に断りました。夫は私が義実家に行くという発言を待っている。ぜーたいそんなこと言わないって心に決めています。

  • モンブラン

    モンブラン


    このコロナ禍に泊まりなんて嫌です…💦
    義実家へ行きたいなら旦那さん1人でどうぞって感じですよね。

    • 8月12日
deleted user

同じこと思っています。
でもこういう人って、感染しても治ったらもう大丈夫だーと考えるパターンですよねきっと。死にそうになるレベルまでにならないと、危機感持たなそうですねー。

ちなみに、うちの旦那は遠方の地方田舎ですが子供連れてお盆帰ってこいと言ってました。

旦那の祖母がなくなったので初盆なんですが。でも、この状況でそれ言うの?って思いました。
勿論断りました。

冠婚葬祭に関する考え方も人それぞれでしょうが、この状況で親戚集めようとする神経が私としては理解できません。死んだ人より生きている人を大事にして欲しいと思っています。

ごめんなさい、回答というより自分の愚痴になってしまいました。

  • モンブラン

    モンブラン


    まさに義兄が抗体検査で陽性だったらしく、どこかでコロナになっていつの間にか治ってて…で、もうコロナにならない無敵!と思っているようで腹が立ちます😖🔥

    ほんとに生きてる人を大事にして欲しいです…。
    感染するだけじゃなくて、自分が感染源になるって事も考えて欲しいですよね。

    • 8月12日