![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![そーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そーママ
もうすぐ2人目出産予定ですが、立ち会いしてもらうつもりです(^o^)/
県外に里帰りしているので間に合えばの話ですが^^;
![2児のママ(m.m)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ(m.m)
2人目も旦那、子ども立ち会いで出産しました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)
でも上の子はあたしが苦しんでる時に爆睡で、下の子が産まれたと同時に起きました(o^∀^o)
-
はる
産院はお子さん立ち会い、いいんですね。分娩室で寝ていたお子さんは旦那さんずっと抱っこですか?
- 9月23日
-
2児のママ(m.m)
個人のとこだったので子どももあたしのお母さんも立ち会いましたよ☆
分娩室に長椅子があったのでそこで上の子は寝てましたよ(´∀`*)- 9月23日
-
はる
それはありがたい設備ですね。個人だとそういうことあるんですね。
- 9月23日
-
2児のママ(m.m)
けっこう人気のある産院だったので設備とかしっかりそろってて良かったですよ(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは今回も立ち会いの予定です!
もちろん仕事とかで間に合わなかったら無理ですが(^_^;)
主人がどうしてもまた立ち会いたいというのでそうするつもりです(^_^)
-
はる
立ち会い予定なんですね。心強いですね。上のお子さんはどうされますか?
- 9月23日
-
退会ユーザー
今回の病院はLDRは主人しか入れないんです>_<
なので子どもが保育園行ってるタイミングに陣痛きたらいいなーと思ってます(笑)
無理でも病院のキッズルームで見てもらえるし、時間外ならナースステーションでも見てもらえるそうなので、立ち会いは主人だけですね💦- 9月23日
-
はる
一人目のときは、出産は昼間でしたか?キッズルームやナースステーションでみてもらえるんですね。いい施設ですね。
- 9月23日
-
退会ユーザー
1人目は昼間でしたよー!
主人は会社着いてすぐ引き返してきました😂- 9月23日
-
はる
昼間だったんですね。二人目も同じなのかなぁ。私は夜中~明け方だったので、二人目が昼間だといいのですが、こればかりはわからないですよね。旦那さん、心強いですね。
- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目も立会い出産でした!
上の子は義母宅に預かってもらい、旦那のみの立会いでした❤
-
はる
立ち会い出産だったんですね。上のお子さんは泣いたりしなかったですか?旦那さん立ち会い心強いですね。
- 9月23日
はる
立ち会われる予定なのですね。里帰りということは上のお子さんは、親にみてもらうかんじですか?間に合うといいですね。
そーママ
そうですね(^_^)親に見てもらうつもりです(^o^)/
間に合わなければ、分娩室からは1人か兄一家に子どもをお願いして、母親に立ち会いしてもらおうかと思ってます(*^^*)
はる
そうなんですね。みてもらえると安心ですね。もうすぐですね。お互いにがんばりましょうね。
そーママ
あと少しですね‼
がんばりましょう(^o^)/