
新生児の母乳育児について相談です。混合授乳から母乳のみに切り替えたが、授乳間隔が短くて困っています。完母の方は頻繁に授乳していますか?
新生児 母乳についてです。
今、新生児がいます。
入院中から母乳のみでもいけると言われました。
ただ、1人目の娘もいるので
最初は混合希望で今は夜2回ミルクたしてます。
2週間健診までは4回とかミルクたしてました。
2週間健診でも母乳のみでいけると言われたので
今はミルク4回から2回に減らしました。
ただ、やはり母乳のみだと間隔あかなくて
早いと1時間しないで起きて泣きます。
完母の方はそんな感じですか?
けっこうこまめに母乳あげちゃってますか?
- 星(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
8ヶ月まで完母で育てました。
結構出る方でした。
3ヶ月頃までは3、4時間起きでいけてましたがそれ以降は1時間で飲ませて飲ませてってなってました😭
多分足りてないんでしょうね😭
私がそれで辛い思いをしたので母乳後ミルク出したらぐっすり寝てくれるかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
そんなもんです。母乳あげちゃってるというかそれが普通だと思ってやってました🐮
-
星
そうなんですね!
ありがとうございます!- 8月12日
星
1人目がなかなか体重増えなくて毎回ミルク足してたので
こんなに母乳こまめにあげるのかと💦
出てるのかほんと不安になってしまって💦💦
夜あまり寝れない娘なのか
ミルクたしても夜2時間しないで起きることのが多いんです😂💦💦
退会ユーザー
ミルクどのくらい足してますか?
母乳+新生児の頃は120ml足してやっとぐっすりでした💦
ミルク増やせば寝るかなーと思います😭
星
今は60作っても
50飲んで寝ちゃってます💦💦
色々頑張ってみます!