
妊娠中のイライラ解消方法や、遅い帰宅の夫に頼れない悩みについて相談したいです。産休前のメンタルの持ち方も不安です。
毎日イライラします
この前は疲れやすくて大変だったのに、慣れてきたかな?最近前ほど疲れないかな?って思ったらイライラ…😭
仕事は簡単に言うと苦情処理みたいなことをしているのですが、しょうもない内容だとイラッとしてしまいます😭
あとは口調が強い人に当たるとメンタルに相当きます…
お腹に子がいるから本能で守らなくては、と思うからイラつくのか、単にホルモンのせいなのか、私の性格なのかわかりません😭
有給を使って早めに産休に入れるようには調整しているのですが正直それまでメンタル持つのかなと思ってます😭
妊娠中のイライラ解消どうしていましたか?
夫は毎日帰宅が遅いのであてにしてません🥺
- おもち(1歳6ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

KUMA
部署移動とかされてもむずかしいですか?
妊婦からの申し出は無下にできないはずなので、職場に相談されると…よい職場であることを願いますが😭
ご自愛ください⸝⸝ʚ̴̶̷̆ ̯ʚ̴̶̷̆⸝⸝♡♡

はじめてのママリ🔰
お仕事に家事に毎日お疲れ様です!
私も仕事してるときずーっとイライラしてました(>_<)
産休はいったら少し落ち着きました😅
あまり無理しないようにお身体に気をつけてくださいね🥺
-
おもち
やはり仕事はイライラしますよね😭確かに休みの日とかゆっくりできているときはイライラが少ない気がするので早く産休に入りたいです😭最近疲れやすくないなって思ってたけどイライラするってことは感覚が慣れてきただけで本当は疲れてるのかな?と思ってきました🥺あまり無理しないようにします😣ありがとうございます💕
- 8月12日
おもち
コメントありがとうございます😭
それがあと2ヶ月程度で産休に入れることと苦情処理的なのはしんどいですが不妊治療していたのでとにかく休みの融通が効くため上司に頼んで今の部署に置いてもらってる状況です😭
同僚や上司はとても理解がありやりやすいのです🥺ただ本当にその苦情処理の仕事だけが億劫だな…と思っておりもうすぐ産休なのですべて解決しなければ!と焦ってるのもあるかもしれません🥺
みんなやってるしそれだけしたくないってわがままかなと思ってましたが素直に上司に相談してみようかと思います😭