![えす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
35w0dで破水し、35w2dで子宮口が3cm開いていた為誘発剤を使っての出産でした!
私の場合体重も2100gあり34w以降で肺も出来上がっているということで生産期前の出産になりました!
![yuri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuri
参考にならないかもしれませんが。
27週破水、32週出産でした。
本当は34週までもたせたかったのですが、感染の値が高くなってしまって💦
なにも問題ないなら少しでもお腹にいるようにするかもしれませんが、危険と判断されたらすぐ出産になるかもしれませんね〜。あまり36週まで伸ばす必要はないと聞きましたよ。
頑張ってください!
-
えす
とりあえず今のところ問題はないので赤ちゃんもお腹の中でがんばってくれているんだと思います。32週出産だとNICUに入りましたか?
- 9月23日
-
yuri
1780gだったので、NICU入りました。
いっぱいだったのと、元気だったので、すぐにGCUに行きましたよ(^^)
現在、7.5㎏。他の子よりちょっと大きいくらいあります\(^o^)/
あと、小さかったぶん、お産は楽でしたよ。つるんと(^^)こればかりは各々違うと思いますが。- 9月23日
-
えす
そっか…小さく産まれるとそのメリットがあるんですね。とにかく今現在赤ちゃんが元気で何よりですね!コメントありがとうございました!
- 9月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
35週で早期破水して、そのまま入院。張り止めの点滴してました!点滴してたのに、何回も張り、赤ちゃんの心拍も下がってきてたので、ぎりぎり36週なった日に促進剤を点滴し、出産しました(^_^;)
-
えす
点滴効かなかったんですね…出産は自然分娩でしたか?
- 9月23日
-
退会ユーザー
促進剤打って、陣痛きたので、そのまま出産しましたよ☆
- 9月24日
s
誘発剤ではなく促進剤でした💦
えす
今赤ちゃんの体重が2200あるそうです。となるとあとは肺がしっかりできあがっていればもしかしたら出産になるかもですね!ちなみに普通分娩でしたか?
s
感染の問題がなければ伸ばすかもですが、心配なようだと出産になると思います!
私は普通分娩でしたよ!