※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんは、親や子供を優先し、嫁は大事でないと考えているのでしょうか。

旦那さんって、

子供

誰が一番大事とかありますか?

うちは
1番が親 2番が子供 らしくて、嫁は大事じゃないそうです。他人だからと。

コメント

はじめてのママリ

聞いたら、
1番が嫁と子供。
親は、まぁ~そうね~ってくらいだそうです笑
他人だけど、大事じゃないって。。。悲しい😭

N

言われたことはないですが、見てる感じだと親が1番なんだろうなと感じます。なにかと肩を持つのは結局親の方なので。

まゆ

親ももちろん大切ではありますが、親が一番ってヤバいですね😰
これから人生を共に歩んでいく奥さんが一番と言ってほしいです💦

我が子が1番❤️

口にはしてませんが、うちの旦那の1番は明らかに自分自身です🙋🏻‍♀️
なので、順番つけるなら
1番 旦那自身
2番 お兄ちゃんのワンちゃん
3番 娘
4番 弟のワンちゃん



ずぅーっと下に 私。
ですね💦

はじめてのママリ🔰

親が子どもに勝ってるんですか!?
それもキモいです…


大事じゃないなら結婚すんなよ…😭
旦那さん、おかしいです…💦

deleted user

1番 子供
2番 嫁
3番 親
らしいです。

子供は自分の未来だから笑
嫁は自分を生涯支えてくれる人だから
親は寿命で考えても俺より先に死んじゃうから(どっちか死ぬ時に嫁が親かの選択なら嫁を選ぶ)と言ってました

はじめてのママリ🔰

聞いたら

1 子ども
2 嫁
3 親

だそうです。

私より上に子どもがきてよかった、嬉しいと思ったのに、
子どもより親が大切って意味わからないです。大事にする気持ちは大切だとは思いますけど、シンプルに親離れ出来てない気持ち悪い大人だなーって思っちゃいます。嫁は他人だから〜…って正気ですかね?その可愛い子どもを生んだのは誰だと思ってるのか。よく考えろよ

ままり

1番が私と子供

自分の親のことは
大事な人の中に入ってないと思います🤣

2番目私の母な気がします。笑

ママリ

1番 子供
2番 猫
3番 私
4番 親 らしいです😌

子供さしおいて親が1番なんて気持ち悪いですね💦

とぷ❤️💛💚💙

うちは嫁→(同率で)子供→親ですね🤔
所帯を持ったんだから1番が親って嫌ですね😣😣

はじめてのママリ🔰

順番とかはないけど
子どもと親と言われました😂

私は?と聞くと、丈夫やし俺が守らんでもお前はしぶとい!と言われました😂w
雑だけど、一応節々に優しさは感じるので彼の不器用な愛情表現だと思って目をつぶりました…

ただ義母が、私や子どものことを夫以上に可愛がってくれるので
親!と言われてもあまり嫌な気分はしないです☺️
むしろ本当に何もしないので
もっと大事にしろ!と思います😂