
パート先の20歳の女性社員が挨拶を無視し、冷たい態度をとってくる。その子と仲良くなる方法は?
パート先に、年下(20歳)の社員の女の子がいるんですが、おはようございます。お先に失礼します。とかの挨拶を基本無視されます。普段から冷たくて、教え方とかも早口でキツい言い方をしたりしますが、それはまだいいですが、挨拶無視はどーなのって気分悪いです。私はまだ入って2ヶ月くらいで、特に嫌われるような事もしていないつもりだし、そもそもそんなに喋ったこともないし、店長や他の社員やバイトの人もみんな優しいしちゃんと挨拶してるんですが、その子だけ2人きりの静かな休憩室とかで言っても無視です😩めっちゃ感じ悪いです😂
でも女の子で多分1番歳が近いんですが、
挨拶ですら無視なので話しかけづらいです、、
みなさんだったらそんな子でもなかよくなるように話しかけますか?
- m(10歳)
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
もう気にしないで
いいと思います!
社員なら尚更社会のルールってもの
分かっててほしいですけどね🙌💦
向こうから何か言われるようなこと
あれば『私今まで挨拶してましたけど』
って私なら言います(笑)

みたち
私も大人気ないかもしれませんが、挨拶だけはして仲良くなるために話しかけようとは思いません。
基本的に愛想が良くなくても、仕事をきちんとしてくれればそれでいいやと思ってしまうので^^;
-
m
回答ありがとうございます💓
あえて話しかけなくていいですよね😂
今までどおりにして、気にしないでおきます😄- 9月24日

だんご
仕事だけの関係と割り切って気にしないです♫
挨拶は無視されようが続けますが、そんな相手に気を遣って話しかけたりはしたくないですし無理に仲良くなるぐらいなら一人ぼっちの方がマシだと思うので😂💦
-
m
回答ありがとうございます💓
そうですよね😂😂仕事だけと割り切って、特に関わらないでおきます🤔- 9月24日

あやまも
周りにmyさんも礼儀がないと思われるのは嫌だと思うので、挨拶だけはし続けた方がいいと思います。
私なら仕事以外のことでは関わらないようにします。もちろん自分から話しかけることはないと思います。
ただ、仕事は別です。割りきって話はしますし、わからないことは聞きます。
こちらが大人になって、冷静に対応するのがスマートです。
-
m
回答ありがとうございます💓
そうですよね🤔挨拶だけは続けて、今までどおりあまり関わらないままにしときます😂- 9月24日

にゃんち
私も挨拶以外は特に話しかけないと思います!
以前の職場に最初態度悪いというか怖い人いました!後で別の人が「あいつ新人嫌いだからなー」って言ってました(°_°)実際、私が色々な業務に携わるようになってからは普通にフレンドリーでした笑
だから何もしてなくても、入ったばかりでも意味もなく敵対視する方もいるという事で…触らぬ神に祟りなしです〜>_<
-
m
回答ありがとうございます💓
挨拶だけでいいですね🤔
新人嫌い!なんですかね😳😳色んな人がいますよね😩笑
様子見にします😂😂- 9月24日
m
回答ありがとうございます💓
そうなんです😩気に入らないなら仕方ないけど、割り切ってほしいです😂気にしないでおきます🤔❣️