
戸建て住宅を検討しています。建てる予定の場所は現在住んでいる市でな…
戸建て住宅を検討しています。
建てる予定の場所は現在住んでいる市でなく、県内ではありますが別の市になります。
主人は自営のようなものなので、市が変わっても県が変わっても仕事には支障がありません。
しかし、私は現在のお仕事を退職せざるをえなくなります。
(元々市外に出る理由は実家の近くに行きたいこと、将来的に子供ができたときに親に頼りたいこと、親になにかあったときに近くに身内がいないこと、土地が安いところがみつかったことにあります。)
そこで、家の引き渡しは1年から1年半ほど先になるのですが、現在の職場にいつ退職について話せばいいでしょうか?
もしくはみなさんでしたら、いつしますか?
アドバイスよろしくお願いいたします。
- ゆったぁ@一児のママ(5歳9ヶ月)

とかち
私なら、いまのうちから、上司に、別の市に家を建てる予定でそうなったら退職になりそうだという旨を軽く伝えておきます。その後、家の建設の着工日が決まった時点で、正式に退職を伝えるとおもいます。
引越し日や住宅完成日にタイミングを合わせようとすると、前後したり、ギリギリにならないとわからなかったりでハッキリした日付を会社側に伝えられないので。「◯月◯日に着工することになりました。◯月頃に完成予定で◯月頃に引っ越す予定ですので、それに合わせて退職しようと考えています。」と伝えるとおもいます。
着工前でしたら、まだまだ期間もありますので、引き継ぎ等の会社側の準備もしやすいかなとおもいます。

ゆったぁ@一児のママ
ご丁寧にありがとうございます(^-^)やはり、そのような感じで伝えることが大切ですね(*^ー^)ノ♪
コメント