
RSウイルスと診断され、熱は下がったが咳が悪化しています。中耳炎もあり、食欲がほとんどありません。病院に行くべきか様子を見るべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。
昨日RSウイルスと診断されました。
土曜日から40℃の熱が続きやっと昨日38℃、37℃まで下がるようになりました。
熱は下がってきたのに咳がどんどん酷くなっていて、熟睡している事もあれば泣いて咳をして起きる時もあります。
常に呼吸も早く、たまにゼイゼイいっているような気もします。痰が絡んでいるだけなのか分かりませんが…
昨日の小児科の受診では胸の音については何も言われませんでした。
でも良くなるどころか中耳炎にもなり
水分はとれていますが食欲がほどんどなく、一日に1回完食してくれる程度ですが量もほぼ食べていません。
もし肺炎とかになっていたら怖いので病院に行った方がいいのか、様子見をするべきか…
行っても担当医じゃないし薬はもうもらっているので遠い時間かけて行っても疲れさせて終わる気もします…
みなさんならどうされますか?💦
- 🍤\★/(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ハンナ
うちの上の子も土曜日に発熱しRSでした😭
昨日やっと熱は下がりましたがうちの子も咳はどんどん酷くなってます💦今日も昼寝中咳き込んで起きてしまい、泣いて苦しそうでした😥
月曜日に40℃まで熱が上がって再受診したのですが、その時は胸の音は大丈夫と言われたのと、病院行くにも下の子も連れて行かなければならないので、とりあえず様子見てます😣
RSは上のお子さんですか?下のお子さんならまだ小さいので受診したほうが安心かもしれませんね😣
🍤\★/
回答ありがとうございます!
RS、ほんとに苦しそうですよね😭
2人ともRSで、症状が重たいのが下の子です💦
まだ小さいから自分の状態も言えないので不安です💦とりあえず今寝転んだままおもちゃを触って遊び始めたので機嫌が少し良くなったような気もしますが…
どうなるかヒヤヒヤします…
ハンナ
お二人ともなんですね😢
それは大変ですね😣
うちは麦茶飲むだけで、丸2日何も食べず、薬も拒否で…咳するたびヒヤヒヤします💦
下の子にうつるのも心配で😥
早く良くなるといいですね✨
🍤\★/
食欲ないと心配ですよね
うちもいつもは薬飲めるのに今回はすごく嫌がってて無理矢理飲ませてます…
少し寝て起きたらパンを食べてくれたのでひとまず安心しました💦
ハンナさんのお子さんも早く良くなるといいですね😌