
枕を変えてみてはいかがでしょうか?硬さや高さを調整することで、寝返りがしやすくなるかもしれません。
夜に寝返りで起きちゃう🥲🥲
なにかいい方法ありませんか?いま硬い枕を置いてますが
ズレて結局寝返りしてます🥲🥲
まだ寝返りで横向きができないので、不安で
それも寝返り出来ないと怒ります
どうしたらいいかわかりません
寝返りできる前は7時間とか寝てくれてましだか、
いまは4時間で起きちゃいます🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はなまる
寝返り防止で頭というか、お腹のところに丸めたタオル置いてました!口にはかからないように。
けどだんだんできることが増えると効果も薄れて…😭
夜起きるのかなりつらいですが、悩まずもう寝返りしても起きないようになるのを諦めて待つというのも手だと思います!

ままり
2Lのペットボトルに水を
入れたものをタオルでくるんで
両脇に挟んでました…!!
はじめてのママリ🔰
窒息しないかが心配で
うづくまって唸ってる声でいつもおきます🥲🥲でももしそれで起きれなかったらと思うと怖くて🥲🥲
はなまる
それは不安ですね…
けどそれくらいならタオル作戦効くかも…試しに両脇に巻いたタオル置いてみてください!
もう少しすれば寝返り上手になって自分でぐるぐると向きを変えれるようになると思うので
はじめてのママリ🔰
右だけ寝返りしてるので
そちら側だけに置くのでもいいのでしょうか?🥲
はなまる
右側だけなど癖があるようでしたらそれでも効果があると思います!
が、うちの子も右側によく寝返りをうつ→タオル挟む→反対側に寝返りをうつようになったのでご参考までに💦