※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どなちゃん
子育て・グッズ

オムツの袋、入れ物検討してます夏場に出産なので臭うのが考えられるので入れ物は、やはり必要ですよね?🙁

オムツの袋、入れ物
検討してます
夏場に出産なので
臭うのが考えられるので
入れ物は、やはり必要ですよね?🙁

コメント

ママリ

bossの袋使ってます!
アマゾンに売っていますよ☺️❤️

  • どなちゃん

    どなちゃん

    boss人気ですよね!

    入れ物は何使われてますか?

    • 8月11日
あやね

最初はそんなに気にならないくらいの可愛い匂いですが、お肉や魚など食べ始めたら夏じゃなくてもものすごい匂いになるのでいると思います!笑

  • どなちゃん

    どなちゃん

    アパートなので毎日
    捨てればいい話ですが

    ご飯を食べるようになると
    より匂うってことですね!
    オムツ入れ物は何使われてますか?

    • 8月11日
  • あやね

    あやね

    おむつの臭わない袋に入れて、ピジョンのおむつポットに入れて捨ててます!😂

    • 8月11日
りんご

bossの袋を使っていました。最近は100均にもありますよね。

  • どなちゃん

    どなちゃん

    ダイソーに売ってるみたいですね!
    変わらないんだったらそれでも
    いいかなと思ったり…

    オムツ入れ物なにつかってますか?
    捨てる

    • 8月11日
  • りんご

    りんご

    ゴミ箱ですか?ゴミ箱は100均の小さな蓋がクルクル回るタイプのゴミ箱をオムツ替えコーナーに置いておいて溜まったら口を結んでトイレに蓋付きの大きめのゴミ箱(無印)を置いていたのでそれに入れていました。最終的に三重袋ですね。

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

新生児期のうちは全然いらないですよ!
うんちも匂わないですし♪
普通のポリ袋でもいけますよ!
離乳食食べ始めたら、BOSSの袋必須です😂😂

  • どなちゃん

    どなちゃん

    bossやはり人気ですね!
    それまでは100均の袋とかに
    しようかなと思います

    • 8月11日
ママリ

bosの袋とシールズの密閉ダストボックス使ってます🌟

deleted user

離乳食始まるまでは必要ないと思いますよ🌟
実際におむつ替えしてみて必要そうだなと思ったら買うかんじでもいいと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ

PP食パン袋一斤用とオムニウッティ使ってます🙋‍♀️

deleted user

退院してからコンビのおむつポット使ってましたがコスパが悪い為、今はBOSの袋に入れてから市から貰えるオムツ専用袋というビニール袋に入れてます😊
おしっこだけなら匂いが気にならないのでBOSの袋使わずそのまま入れちゃう時もあります!