※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

5w5dで胎嚢しか確認できず、小さいと言われ、6週目で体温低下。赤ちゃん信じたいが不安が勝る。

5w5dで胎嚢しか確認できてないし、胎嚢小さいって言われたし、6週目になって体温低下してきたし、こんなこと思ったらダメなんだろうけどもうダメなんじゃないかと思えてきた。赤ちゃん信じたいけどどうしても不安が勝ってしまう。

コメント

はじめてのママリ

5w4dで「一週分くらい小さいね〜」と言われ、6wで36.6℃に下がることもありました。

2週間くらい診察あけないといけないし、不安ですよね。。
ネガティブになってはいけないと思いつつ、私は上手く気持ちの切り替えが出来ませんでした💦

ただ体温は冷えや睡眠時間でも変化していましたよ。

  • ままり

    ままり

    次病院行くの5日後なんで心配で😢
    私も気持ちの切り替えができなくて検索してはマイナスなことばかり書いてるので落ち込んでます…

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    7wで心拍を確認しましたが、その時も「小さいねー」と言われて、9wでやっと順調と言ってもらえました🥲💦

    不安な気持ちを姉に伝えた時に

    調べない方がいいよ!
    「大きくなるんだよ〜楽しみにしてるからね〜」と腹撫でてたほうが100倍胎教にいい

    調べるなら
    妊娠初期 楽しい過ごし方
    にしなー!

    と言われて、少し気持ちを落ち着けてました。

    不安を0にするのは難しいですが、なにかプラスになる行動を一つだけでも足してみるといいかもしれません🌱♡

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

私も先日5w5dで初めて病院に行ってきて、小さめの胎嚢確認でした。赤ちゃん信じたいけど不安もあって、、ほんとに同じような気持ちです。
来月の受診までドキドキですが、赤ちゃんを信じて自分を大切にしてすごしましょう🤝💓