※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママン
その他の疑問

野球少年のお子さんがいる方に質問です。一日中炎天下での練習、付き添…

野球少年のお子さんがいる方に質問です。

一日中炎天下での練習、付き添い大変ですよね。
真夏は熱中症で気分が悪くなる子が多くいます。

今時、小学校の登校ですらスポーツドリンクが許可される時代です。(虫歯のリスクが上がるからお茶とセットで持たせるか薄めて持たせるなど工夫が必要だと思いますが)


うちのチームは30年以上ルールが変わらなく、スポーツドリンクは喉が渇くのと虫歯の観点からNG、塩分チャージはおやつ代わりにする子がいるからNGです。

スポーツドリンクはOBの保護者などから差し入れがあった時だけ小さな紙コップ一杯もらえますが、、、足りませんよね。

お茶はみんな2リットル以上飲みますが、やはり今の時代昔と気温が違うし、冷房慣れした子供達が40度近いグランドで朝から晩までスポーツって中々過酷だと思います。

そこで質問です。スポーツドリンクや塩分チャージタブレットはチームで許可されてますか?

コメント

ひなの

全然OKですよ😅

アイスや凍らしたゼリー、ウィダーなど差し入れも毎週のようにあります。

  • ママン

    ママン

    そうですか、、、
    いやー、気分悪くなってもOS1ですらみんなの前では飲まないみたいな風習があって時代遅れ過ぎます😩

    • 8月11日