※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くじら🔰
子育て・グッズ

お姉ちゃんがRSになり、下の子が感染したか心配です。対策はしていますか?

お姉ちゃんがRSになってしまいました。下がまだ生後1ヶ月です。重症化しやすいとネットでみたしり心配でなりません。下の子が感染してしまいましたか?大丈夫でしたか??別の部屋にしたりとなにかしたことありますか??

コメント

ありさ

うちは息子のが娘に移りました😅
部屋を別にしてもすぐお互い寄っていくし、換気をしたり除菌スプレー吹いたりしましたがダメでした😅
娘の方が重症で高熱は出るわ、熱性痙攣を起こして救急搬送されるし、咳と肺の音が悪くて入院寸前で毎日病院通いでした😭

  • くじら🔰

    くじら🔰

    熱性けいれんなど大変でしたね。近づくなといっても本当に無理ですよね。。。お疲れ様でした。

    • 8月11日
姉妹のMAMA

うちも6月に長女がRSにかかり、下の子は2ヶ月になったばかりでした💦
発熱、咳と鼻水、酷かったです。
次女には近付かせない、2人の部屋の隔離、親の手洗い消毒着替え、もう手の皮が剥けるくらいやって徹底しましたが移りました😩
幸い、次女は熱が出ずに咳と鼻水で済んだので入院とまでは行かなかったですが、同じ時期に出産した友人の子供はRSで入院しました😓
子供によって症状が違うのでなんともいえないですが、小児科の先生には家でRSかかった子がいると、何してもほぼ移ると思ってと言われました😅

  • くじら🔰

    くじら🔰

    お返事遅くなりすみません
    お姉ちゃんをばあちゃんちにとまってもらいありがたい事に下には感染せずにすみました。
    コロナも怖いので本当毎日消毒などの、生活です。

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

娘は検査してませんが
娘の高熱翌日に
次男が高熱RSでした
なので娘からかな〜と🥲
5ヶ月でしたが
うちは重症化して
12日入院でした😭

  • くじら🔰

    くじら🔰

    お返事遅くて、すみません。
    入院大変でしたね(T_T)
    コロナも怖いのでお互いに気をつけて過ごしましょうね。

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

上2人が小さい時にしかなった事ないですが…すぐ感染し入院にもなりました(´;ω;`)
まだ子供が小さかったので別々の部屋にしたりはしなかったです!何かあった時が逆に怖いので。。

  • くじら🔰

    くじら🔰

    お返事遅くなりすみません。
    入院大変でしたね(T_T)
    コロナも怖いのでお互いに気をつけて過ごしましょうね。

    • 8月21日
🐶

うちも上の子から下の子にうつり先週まで入院してました😭その時まだ新生児だったのですが鼻詰まりと咳がひどく可哀想でたまりませんでした。RSは感染力が強いので一緒に居るとほぼうつっちゃいます💦大人の私でもうつって高熱でたので…。

  • くじら🔰

    くじら🔰

    新生児での入院は心配すぎますよね。ママさんも大変でしたね(T_T)
    コロナも怖いのでお互い気をつけて過ごしましょうね。お返事遅くなりすみません。

    • 8月21日