
妊娠中の不安や体調の悪さから、旦那の自由な生活に不満を感じています。彼の行動に対する理解が不足していることが許せず、改善を望んでいます。
モヤモヤ取れないーっ😖💭
私の心が狭すぎるのかなぁ…
いやでも、やっぱり初めての妊娠で
色々と不安もあるし、体調悪い時は
一応そばに居て欲しいとも思っちゃうよー…
結婚して子供出来て、
私はガラッと生活が変わったのに
旦那は何一つ変えずに自由に過ごしてる。
そういうところがムカつくし、
そんな人の予定や時間に合わせて
行動してあげなきゃいけないことが
本当に腹立たしい。
昨日、一緒に寝たくなくてソファで寝たら
朝から仕事行く前に布団掛けて行ってくれたけど
エアコン切れてて暑いし。
そんな機嫌取りする前に
なんで私が怒ってるのかわかってるなら
謝って行動改めて欲しい。
根が優しい人なのはわかってるけど
やっぱりいつまでも独身気分で
家族を持った自覚が全く足りてないのが
許せない😔💭
- ママリ(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まずは体に気をつけて過ごしてくださいね☺️エアコン切るなー!!
うちの夫は
出産しても何一つ変わらず
土日は平気で友達と遊びに行ったりしてしまいます。
平日も仕事早く切り上げて帰ってくるわけでもなく、、、
ほんと
独身気分というか
生活水準変えようとしないんですよねー。

ひー
毎日お疲れさまです☺️
男の人に自覚持たせるのって大変ですよね。
なかなか伝わらなくてモヤモヤするの、わかります。
ウチは仕事終わりと休みの日に急に飲み行ったり遊び行ったりとか当たり前です😇
-
ママリ
ありがとうございます😭
急な予定困りますよね!?
ご飯どうするのだし、こっちは貴方に合わせて時間行動してるのにって。
温め直すのもなんだし、出来たてがいいかな?とか気を遣ってる自分がバカらしくなってきます。
子供産まれても、いまの生活スタイル変えてくれるのは望み薄かなぁ…🥵
旦那さんがそうやって出かけてしまうとき、旦那さんに何か言ったりしますか?- 8月11日
ママリ
ありがとうございます😭
出産後も!?
男のこれってなんでなんですかね😂❓
うちも変わった事といえばお小遣い制に出来た事くらい…
なぜその他の生活を見直して、もっと家庭に協力的になってくれないのか、、、😔
月に100万でも稼いでくるなら好きなことしてくれていいんですけどね笑