![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
屋内の体操教室に通わせています。幼児クラスでは先生はお見本になってやってるので結構動いてるな〜と思ってるのですがマスクはつけてますね。年長以上は必須の教室なので先生がつけないわけにはいかないのだと思います!
ちゅーん
屋内の体操教室に通わせています。幼児クラスでは先生はお見本になってやってるので結構動いてるな〜と思ってるのですがマスクはつけてますね。年長以上は必須の教室なので先生がつけないわけにはいかないのだと思います!
「習い事」に関する質問
幼稚園年中の娘。1人で遊んでることが多い様子です🥲 嫌われたり、仲間はずれにされてるわけではなさそうですが…。 毎日、どんな気持ちで幼稚園で過ごしてるんだろう? 誰かと遊んだって話もほぼ聞かないし、役員会で園に…
今日6歳の息子が習い事の スイミングでいきなり押されて 転かされたようで。 うちのこも怒ってタオルの入った ビニール袋でやり返したようで やり返すのはあかんって話はしました。 先生もみていて、その場で二人ともに …
9ヶ月の娘の 左手の小指に茶色い水膨れ? のようなものができてました💦 昼間はなかったのですが、 夜、寝かせたあと いつもより泣いて起きるので ミルクを飲ませてる時に気づきました。 18時以降は 上の子の習い事があり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
生徒たちも体操中もマスク必須なのですね!
どちらのリスクを取るか、悩ましいです。
ちゅーん
小学生のクラスなんかはマスクつけて今までと同じ強度?の運動はできないらしく強度下げて少し緩やかな運動をやって、かつ休憩も多めにとるように対策されてました!幼児は抱っことかもされてるので心配は心配ですが何もせずこのまま誰にも会わず幼児期を過ごさせるわけにはいかないと思って始めました🥲