※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミゆ
子育て・グッズ

お昼と夕飯に食事を摂っている赤ちゃんがいます。夕飯後にミルクをあげてもいいか悩んでいます。だんだんミルクの量を減らしていきたいそうです。

三回食になりました!
わりかしよくたべてくれてます!
いまは、まだたべたあとにミルクをたしています。
30から50くらいのみます!
11:30から12時くらいにお昼ゴハンを食べます。
そのあと夕飯は6じごろのよていですが、まだ15じのミルクは少しあげてもいいんですかね?
だんだん量をへらいたいな、てかんがえていますが…

コメント

deleted user

うちは来月から3回食予定ですが、、
3回食なら(離乳食の時のミルクを除き)1日2回目安でミルクあげていいみたいですよ(´∀`*)

  • ミゆ

    ミゆ

    涼しくなって回数が減りました(^_^)
    よかったです!

    • 10月8日
まりも

今2回食で、もう少ししたら3回食に移行する予定です!
今も離乳食後は140、それ以外の3回は200飲んでます!まだミルクからの栄養が主になると思うので15時は少しというか普通の量をあげた方がいいと思います😊
離乳食後のミルクは食べる量をみつつ減らしてもいいかもですが、今飲んでる量が少ない気もするので減らさなくてもいいのかな?とも思います😌

  • ミゆ

    ミゆ

    だんだんとご飯の量が増えてきて、ミルクの量が減ってきました!
    このまま様子見てみます!

    • 10月8日