
コロナワクチン接種を考えていますが、基礎疾患が心配です。内科で相談した方が良いでしょうか。
こちらで質問する事でもないかもしれないですが…。
コロナワクチンを受けたい気持ちに傾いてますが、基礎疾患がないだろうかと不安です。
今年2月に別件で血液検査した時は異常なかったのですが、4年前に出産してからLDLコレステロールが130とかになった事がありました。
また学生の時から、夜中になると息苦しさて目が覚めて脈が早くなり、体が暑くなる→それから数十分で落ち着きます。最近は起こらなくなりました。これが気になり、一度24時間ホルターをしましたが、1~2回期外収縮があったみたいなのですが皆起こる事だとその時の先生に言われました。
また夕食後だけに下痢になる時もあります。
一度内科で相談したほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

年子👧mama
その程度なら"基礎疾患"とは言わないと思いますが、ご心配なら内科を受診するか、人間ドックなど受ければ良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね、受診も検討してみます!