

はじめてのママリ(28)
うちの産院はとっちゃだめだそうです🥺聞いたけど無理でした(笑)

にゅん
わたしのいってる所はまだ8週目だからなのか、
エコーの画面すらこちら側になくて見えません。紙だけです。
これから総合病院に転移するので、こちら側に画面がある病院だといいのになーと思ってます。
-
にゅん
動画についての話ではなくてごめんなさい🙇♀️🙇♀️🙇♀️💦
- 8月10日

ママリ
毎回動画とってます✨
エコー写真も貰ってます!
みなさん動画撮ってるものだと思ってました😅
1人目とお腹の子とトータル3病院かかってますが、どこも快くエコーは撮らせてくれました!
前回OKだったなら大丈夫な産院かなと思いますが🤔💦
せっかくなので記録に残したいですよね🥺

メメ
私が通ってたとこは動画撮影オッケーでした😃
ダウンロード出来るようになってたので撮影はしたことないけど。
ご主人に見せたい!って人も多いだろうから大丈夫なとこ多いんじゃないですかねぇ。

らすかる
動画聞いたことないですが、16週以降はSDカードに診察画面の動画入れてくれます。

まま
1人目の時に動画の許可を得て毎回撮ってました😆
2人目の時はいっか😅ってなっちゃって撮ることなかったですけど、前回撮ってるならば嫌がられるとかはないと思いますよ🥺

ママリ👧
私も1人目の時に旦那が動画とってたような気がします😊産院はUSBに入れてくれてました。

角煮
腹部エコーのみ可で胎児スクリーニング以外だと撮れるみたいで、腹部エコーで見られながら動画も撮ってもらってます😊
後にDVDにもしてくれるみたいです♩生まれたあとかな💕
コメント