※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が自主的に食べたがるようになり、フォークスプーンを使いたがるがまだ下手。手で食べることも増えているが、上手くいかずイライラ。手を持って教えたいが、嫌で教えられず。おかずを渡すと上手に口に運べる。大丈夫でしょうか?

つかみ食べについて…🌷
今まで、食べさせてもらうのが当たり前だった娘。
ここ1ヶ月ほどで、自分で食べたい、フォークスプーン持ちたい、など自主的な姿が見れるようになってきました。

働いているので、毎回は無理なのですが、気持ちに余裕がある時は出来るだけ手掴みメニューで、フォークスプーンを渡して食べてもらっています。最近は手で掴んで食べることが増えたのですが、まだまだ下手くそで…🥺
フォークスプーンは上手くいかなくてイライラして怒って途中で投げます💨娘の手を持って、スプーンなどでおかずをすくうのを教えてあげたいのですが、持たれるのが嫌で何も教えれないまま💧
おかずをのせたスプーンやおかずを刺したフォークを渡すと上手に口に運べるのですが、、

こんな調子で大丈夫でしょうか?😅😅😅

コメント

deleted user

うちは最近までそんな感じでしたよ💦
今でもたまに上手く掬えなくて、私がスプーンにすくったりフォークに刺したもの自分で持って食べてます✨